ホーム > 健康・福祉 > 新着情報一覧

ここから本文です。

新着情報一覧

4月1日

高齢者肺炎球菌ワクチン定期予防接種

4月1日

食生活改善推進員養成講座

4月1日

令和5年度の集団検診日程・会場について更新いたしました

4月1日

うちごはん学べるーむ

4月1日

和食文化講習会

4月1日

キッズキッチン

4月1日

フレイル予防歯周病検診

4月1日

離乳食教室(個別相談)

4月1日

手当・給付金等

4月1日

令和5年度特別障がい者手当等の支給額のお知らせ

4月1日

住居確保給付金事業

4月1日

「生活自立支援相談室」を開設しています

4月1日

介護予防・日常生活支援総合事業指定申請書等

4月1日

介護予防事業

4月1日

高齢者モバイル端末機器取得奨励補助金

4月1日

介護保険住宅改修費受領委任払登録事業者関係

4月1日

令和5年度介護保険住宅改修費受領委任払登録事業者について

3月31日

令和5年度介護保険サービス事業者等指導監督方針について

3月31日

日本脳炎予防接種

3月31日

風しん予防接種(任意接種)の一部助成を行います。

3月31日

ヒトパピローマウイルス感染症(HPV)の定期予防接種について

3月31日

長期療養により定期予防接種を受けられなかった方へ

3月31日

定期予防接種の接種方法と実施医療機関一覧表

3月31日

福岡県外での定期予防接種を希望される方へ

3月31日

【延長になりました】昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性は風しん抗体検査・予防接種を公費で受けられます。(風しんの第5期定期予防接種)

3月31日

予防接種履歴の確認を希望される方へ

3月31日

骨髄移植や化学療法等により定期予防接種の免疫を失った方の再接種費用を助成します

3月31日

定期予防接種実施協力医療機関の皆さまへ

3月30日

新型コロナウイルスワクチンの接種について

3月30日

初回(1・2回目)接種について

3月30日

生後6か月~4歳の子どもへの接種(乳幼児接種)についてのお知らせ

3月30日

12歳以上の方

3月30日

追加接種でオミクロン株対応2価ワクチンを接種した方

3月30日

5歳~11歳の方

3月30日

初回接種(1・2回目)が完了した方

3月30日

初回(1・2回目)接種について

3月30日

令和5年春開始接種について

3月30日

令和5年度新型コロナワクチン接種の概要

3月30日

65歳以上の令和5年春開始接種について

3月30日

初回接種(1・2回目)が完了した

3月30日

追加接種でオミクロン株対応2価ワクチンを接種していない方

3月30日

65歳以上の方

3月30日

令和5年秋開始接種について

3月30日

基礎疾患を有する方,医療従事者・介護施設等の従事者の方

3月30日

左記以外の5歳から11歳

3月30日

基礎疾患を有する5歳から11歳

3月30日

小児の令和4年秋接種について

3月30日

小児の令和5年春接種について

3月30日

小児の令和4年秋接種について

3月29日

介護保険事業者向け情報

3月28日

飯塚市・嘉麻市手話奉仕員養成講座入門編受講生募集

3月27日

未熟児養育医療

3月24日

介護保険住宅改修費関係

3月22日

その他ワクチン接種に関する問い合わせ

3月20日

ひきこもりに関する相談

3月20日

通信・情報の料金割引・支援

3月20日

妊婦健康診査

3月16日

令和2年10月から子ども医療費支給制度が変わります

3月14日

5回目接種について

3月14日

4回目接種について

3月14日

3回目接種について

3月13日

成年後見制度について

3月10日

マスクの着用について

3月10日

障がい者に対する有料道路通行料金の割引措置の改正について

3月9日

新型コロナウイルスワクチンの申請等について

3月8日

市内の新型コロナウイルス感染症の発生状況について(令和4年9月)

3月8日

電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について

3月7日

市内の新型コロナウイルス感染症の発生状況について

3月7日

令和5年度介護職員処遇改善加算等の届出について

3月3日

生活保護制度

3月2日

飯塚市内介護保険指定事業所一覧表、飯塚市介護予防・日常生活支援総合事業第一号指定事業所一覧表

3月1日

令和5年度大型連休における歯科診療等のご案内

3月1日

福祉タクシー券の申請について

3月1日

陶芸教室

2月27日

令和5年度飯塚市介護保険住宅改修費受領委任払事業者登録について

2月27日

介護保険福祉用具購入費関係

2月22日

AEDの設置

2月22日

献血事業(3月1日予定のミスターマックス飯塚花瀬店での献血は3月29日に変更となりました)

2月14日

市民の皆さまへ

2月14日

福岡オミクロン警報の解除について(令和5年2月13日発表)

2月14日

オミクロン株対応の福岡コロナ警報の発動について(令和4年12月1日発表)

2月14日

令和4年度(介護予防)認知症対応型通所介護

2月14日

令和4年度地域密着型通所介護

2月14日

令和4年度(介護予防)小規模多機能型居宅介護

2月14日

令和4年度(介護予防)認知症対応型共同生活介護

2月14日

令和4年度地域密着型特定施設入居者生活介護

2月14日

令和4年度地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護

2月14日

令和4年度地域密着型定期巡回・随時対応型訪問介護看護

2月14日

令和4年度複合型サービス(看護小規模多機能型居宅介護)

2月13日

飯塚市保健センター

2月13日

障がい福祉サービス等事業所情報

2月13日

障がい者を虐待から守りましょう

2月13日

福祉サービス苦情解決制度

2月13日

地域密着型サービス運営推進会議

2月13日

認知症サポーター養成講座

2月10日

障がい者寝具乾燥及び洗濯事業

2月8日

介護給付費の請求誤り(過誤申請)関係

2月7日

親子のための相談LINE

2月6日

いいづか健幸ポイント

2月3日

市民利用公共施設の催物(イベント・集会等)の取扱いが変更となりました。

2月3日

新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ

2月3日

伴走型相談支援と出産・子育て応援金

2月1日

民生委員・児童委員とは

1月31日

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

1月30日

飯塚市地域福祉計画

1月27日

飯塚市認知症高齢者等個人賠償責任保険事業

1月26日

新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)

1月26日

新型コロナウイルス感染症予防接種証明書

1月25日

事業者の皆さまへ

1月25日

地域密着型サービスの空き状況について

1月19日

新型コロナウイルス感染症特例貸付(緊急小口資金・総合支援資金)について[特例貸付の受付は終了しています]

1月19日

「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」について[新規・再支給申請受付は終了しました]

1月6日

高齢者インフルエンザ予防接種

12月15日

福岡県立北九州視覚特別支援学校「幼児・生徒」募集について

12月14日

特定健康診査の記録の写しにおける保険者間の情報提供について

12月14日

交通機関の割引等

12月5日

冬の元気レシピ

12月5日

春の元気レシピ

12月5日

旬の食材元気レシピ

12月5日

秋の元気レシピ

12月5日

夏の元気レシピ

12月5日

地域包括支援センター

12月2日

令和4年11月30日までの福岡県の対応

12月1日

オミクロン株対応ワクチンについて

11月15日

住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について

11月4日

ミライロID(デジタル障害者手帳)について

10月27日

O157に注意しましょう

10月27日

ふるさと料理

10月24日

帯状疱疹について

10月17日

障がい児通所支援の指定に係る市町村意見書の取扱いについて

10月14日

地域密着型サービス・居宅介護支援事業所指定(更新)申請書、変更届等

10月6日

令和4年10月5日までの福岡県の対応

10月5日

飯塚市要介護者等緊急入所支援事業のお知らせ

10月4日

飯塚市介護予防・日常生活支援総合事業単位数サービスコード表について

10月1日

後期高齢者医療制度の医療費の自己負担割合について教えてください。

10月1日

配食サービス事業

10月1日

「食」の自立支援事業(配食サービス)について

10月1日

居宅サービス計画届出(居宅届)関係

9月30日

福祉関連事業所等の皆さまへ

9月28日

介護保険被保険者証等再交付申請書

9月22日

職業訓練生募集について(障がいのある人)

9月14日

令和4年9月13日までの福岡県の対応

9月12日

介護保険関係の各種申請書・届出書の様式集

9月12日

介護保険の給付適正化に取り組んでいます

9月8日

高齢者福祉サービス事業

9月8日

介護用品(紙おむつ・尿とりパッド)給付事業について

9月8日

介護手当給付事業について

9月8日

緊急通報システム事業について

9月8日

認知症高齢者等位置検索システム事業について

9月2日

市内の新型コロナウイルス感染症の発生状況について(令和4年8月)

9月1日

高齢者の障がい者控除対象者認定書の発行

8月31日

後期高齢者医療保険料を納めすぎてしまいましたが、どのような手続きが必要ですか?

8月19日

令和4年度血管若返り教室

8月15日

居宅介護支援事業所における「特定事業所集中減算」の作成及び届出について

8月10日

飯塚圏域障がい者地域自立支援ネットワーク第1回全体会議を開催します。(R4/7/22.15:00~)

8月2日

市内の新型コロナウイルス感染症の発生状況について(令和4年7月)

8月2日

福祉相談

7月26日

新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う乳幼児健診の中止について

7月23日

福岡コロナ警報の発動について

7月15日

一般介護予防事業や介護予防・日常生活支援総合事業を積極的に活用しましょう

7月7日

福岡コロナ警報の解除について(令和4年5月31日発表)

7月4日

市内の新型コロナウイルス感染症の発生状況について(令和4年6月)

7月1日

更新申請者主治医名簿

6月30日

新たなステージに入ったがん検診の総合支援事業(子宮頸がん検診・乳がん検診のクーポン券について)

6月30日

アレルギー相談

6月28日

飯塚市認知症ケアパス~あんしんパスいいづか~

6月21日

令和3年度介護職員処遇改善加算等の実績報告書の提出について

6月16日

飯塚市老人クラブ連合会

6月15日

第6期高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画

6月13日

介護サービスに関することについて(利用者向け情報)

6月13日

介護保険料の減免

6月13日

介護保険負担限度額認定申請について

6月8日

身体障がい者手帳

6月6日

飯塚市手話言語条例が制定されました。

6月6日

飯塚市障がい者計画

6月6日

障がい者就労施設等からの物品等調達推進方針

6月3日

元気食教室

6月3日

熱中症予防×コロナ感染防止で「新しい生活様式」を健康に!

6月3日

おやこ料理教室

6月3日

「新しい生活様式」における栄養・食生活のポイント

6月2日

市内の新型コロナウイルス感染症の発生状況について(令和4年5月)

6月1日

令和4年5月31日までの福岡県の対応について

6月1日

ガイドブック等

5月31日

ADL維持等加算の申出について

5月26日

指定特定・障がい児相談支援事業所の指定(公示)

5月26日

訪問型サービスA従事者研修受講者募集

5月25日

介護支援専門員実務研修受講試験の実施について

5月25日

高額医療・高額介護合算制度

5月24日

骨髄または末梢血幹細胞を提供した(中止された)人に対して助成金を交付します

5月19日

新型コロナウイルス感染症に係る介護保険料の減免

5月18日

運転免許証自主返納支援事業

5月13日

介護予防サービス、介護予防・日常生活支援サービスについて

5月13日

指定地域密着型サービス事業者等指定申請等手数料

5月13日

要介護(支援)認定について

5月13日

要介護(支援)認定関係の申請書等様式

5月13日

要介護(要支援)認定申請確認票

5月13日

認定調査連絡票(介護保険施設用)

5月13日

認定調査連絡票

5月13日

介護保険施設入所者異動連絡表

5月12日

老人クラブ入会のお誘い

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE