ここから本文です。
更新日:2022年5月26日
訪問型サービスAのヘルパーとして就労を希望する方が、就労のための資格を取得するための研修の受講者を募集します。
「訪問型サービスA」とは、飯塚市介護予防・日常生活支援総合事業第一号訪問事業(対象利用者は、要支援1、要支援2およびチェックリストにる事業対象者)の緩和した基準における生活援助中心型(調理、掃除洗濯など。身体介護は行いません。)のサービスのことです。
【第1回】
令和4年8月3日(水曜日)、令和4年8月10日(水曜日)
令和4年8月17日(水曜日)、令和4年8月24日(水曜日)
時間はいずれも13時から17時
(天候等の状況により8月31日(水曜日)に変更になる場合があります。)
【第2回】
令和4年10月11日(火曜日)、令和4年10月18日(火曜日)
令和4年10月25日(火曜日)、令和4年11月1日(火曜日)
時間はいずれも13時から17時
(天候等の状況により11月8日(火曜日)に変更になる場合があります。)
飯塚市役所2階201会議室
(新型コロナウィルス感染症拡大の状況によりオンライン研修に変更する場合があります。)
(1)18歳以上の人
(2)飯塚市介護予防・日常生活支援総合事業の訪問型サービスAを実施する事業所で就労を希望(予定)している人
(3)4日間の全日程を受講できる人
20人(先着順)
(受講希望者が5人未満の場合は開催しません)
法令や高齢者への理解、生活援助の基本的考え方など
無料
電話申込または申込書をメール(koureikaigo@city.iizuka.lg.jp)、郵送またはFAXしてください。
【第1回申込締切】令和4年7月22日(金曜日)
【第2回申込締切】令和4年9月30日(金曜日)
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください