ここから本文です。
更新日:2025年4月11日
健康で幸せな毎日を続けていただくために健康づくりを応援するプロジェクトです。運動を行うきっかけ、あるいは運動を続ける動機づけになることを目的に、日々の歩行や、運動に励もうとする方に対してポイントを付与する仕組みです。
毎日、活動量計やスマホをもってウォーキングや運動をすることでポイントが貯まります(年間最大3,000円相当のポイント)!
楽しく、歩いて、健康づくりにつなげましょう!
いいづか健幸ポイントとは(PDF:450KB)(別ウィンドウで開きます)
対象 |
20歳以上の飯塚市民 ただし、団体で申し込みの場合は市外在住者も可(1.2.をご参照ください) |
入会金 | 無料 |
参加方法 |
|
ポイント付与期間 | 令和7年6月1日~令和8年2月28日 |
申込方法 |
新規参加の方は、健幸ポイント説明会(1時間30分程度)への参加が必要です。 健幸保健課健幸都市係0948-22-0380(内線2167~2169)へお電話いただくか、窓口でお申し込みください。 |
参加方法 | 継続希望の方はお申し込み不要です。 |
ポイント付与期間 | 令和7年4月1日~令和8年2月28日 |
申込期間:4月11日(金曜)~5月15日(木曜)
日時 | 10時30分~12時00分 | 14時00分~15時30分 |
5月18日(日曜) | 市役所本庁 | 市役所本庁 |
5月19日(月曜) | 筑穂交流センター | 二瀬交流センター |
5月20日(火曜) | 市役所本庁 | 市役所本庁 |
5月21日(水曜) | 飯塚片島交流センター | 飯塚市総合体育館 |
庄内交流センター | 鎮西交流センター | |
5月22日(木曜) | 幸袋交流センター | 頴田交流センター |
5月23日(金曜) | ゆめタウン | 飯塚東交流センター |
5月24日(土曜) |
穂波交流センター |
なし |
いいづか健幸ポイント事業についての説明、体組成測定、ストレッチのご紹介など
※体組成測定は「はだし」で行います。
スマートフォン(アプリで参加される方のみ)
可能であれば、以下のアプリを事前にダウンロードして説明会にお越しください。ただし、新規登録はしないようお願い致します(説明会でIDとパスワードを発行します)。
ヘルスプラネットWalk
![]() |
|
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.healthplanet.walk(外部サイトへリンク)
以下サイトからご確認いただけます。説明会でIDとパスワードを発行します。
https://www.karadakarute.jp/hlp/login
Android版(GooglePlay) (外部サイトへリンク) |
|
![]() |
![]() |
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください