ここから本文です。

更新日:2024年1月26日

ひとり親家庭等医療

ひとり親家庭等医療とは

飯塚市内にお住まいの母子家庭の母と子、父子家庭の父と子、父母のいない子に対し、健康保険が適用される医療費の自己負担額を助成する制度です。ただし、下記の自己負担額を除きます。

対象

  • 0歳から18歳に達する日以後の年度末までの間にある子どもを現に扶養している母子家庭の母及び父子家庭の父
  • 小学校就学後から18歳に達する日以後の年度末までの間にある母子家庭の子及び父子家庭の子
  • 小学校就学後から18歳に達する日以後の年度末までの間にある父母のない子

自己負担額

通院

入院

800円/月(上限)

500円/日(月7日上限)

入院・通院ともに1医療機関ごとに自己負担。
※保険の対象にならない医療費及び入院時食事療養標準負担額、生活療養標準負担額は助成の対象となりません。

注意事項

  • 所得制限があります。(詳細はお問い合わせ下さい)
  • 受給開始日は離別・死別の翌日からとなります。
    ただし、申請日が離別・死別の翌月以降であれば申請月の初日からとなります。
  • 夫又は妻が障がい者医療をお持ちの方は受給対象となります。
  • 生活保護法による医療助成を受けている人は受給できません。

申請方法

ひとり親家庭等医療の助成を受けるためには、申請が必要です。

毎年の更新手続きが必要です。

持参するもの

  • 健康保険証
  • 戸籍謄本(現在の母又は父と子の分、夫又は妻の死亡・離婚の記載のあるもの)

ひとり親家庭等の状況により、必要な書類が異なります。
※詳細はお問い合わせください。

療養費支給証明申請書(ひとり親家庭等医療用)

福岡県外で受診した場合・医療証を忘れて受診した場合・治療用装具を作られた場合保険者が発行する証明書(療養費支給証明申請書)が必要です。

ただし、飯塚市国民健康保険加入の人は不要です。

様式ダウンロード

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:市民環境部医療保険課医療給付係

〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号

電話番号:0948-22-5500(内線1033-1036)

ファックス番号:0948-25-0560

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE