ホーム > 市政情報 > 新着情報一覧

ここから本文です。

新着情報一覧

1月17日

議員名簿

1月17日

協働環境委員会

1月17日

飯塚市公式LINE

1月17日

国民健康保険事業の運営に関する協議会の開催

1月16日

飯塚市高齢社会対策推進協議会

1月16日

広報いいづか「声の市報」

1月16日

保育所・認定こども園会計年度任用職員募集(保育所調理員)

1月15日

金子孝之さんが令和6年度「青少年指導者等顕彰」を受賞

1月15日

飯塚市議会

1月15日

市議会議員の訃報について

1月14日

祝二十歳~「飯塚市二十歳を祝う会」が行われました~

1月14日

2025年1月の話題

1月14日

飯塚市特別職報酬等審議会

1月13日

市長週間スケジュールを更新しました

1月10日

監査の結果

1月10日

特定個人情報保護評価書の公表

1月10日

保育士・子育て支援員募集

1月10日

飯塚市個人情報保護審査会

1月10日

飯塚市個人情報保護審査会の開催

1月10日

飯塚市公共施設跡地売却実施(本庁舎第2駐車場)

1月9日

飯塚市環境審議会

1月8日

飯塚市障がい者施策推進協議会の開催について

1月8日

飯塚市障がい者活躍推進計画

1月7日

飯塚市都市計画審議会

1月7日

令和6年度任期付職員採用試験(保育士・生活保護ケースワーカー・こども家庭支援員・保健師)の申込み受付を開始しました!

1月6日

2025年度広報いいづか及びホームページ有料広告欄にかかる広告代理店募集

1月6日

毎週木曜日は市役所本庁と穂波庁舎で窓口業務延長を実施しています。

1月6日

飯塚市の人口と世帯数

1月6日

筑豊地区合同公売会in飯塚を開催します。

1月6日

飯塚市地域福祉推進協議会委員を募集します

1月5日

飯塚市地方卸売市場で「初競り」が行われました

12月27日

ライジングゼファーフクオカホームゲーム

12月27日

第4回定例会(令和6年12月開催)

12月27日

飯塚市こども計画(原案)に関する市民意見募集について

12月27日

広報いいづか令和7年1月号を掲載しました

12月26日

上地結衣選手が総合せき損センター1日院長を務めました

12月26日

男声合唱団「としとらーズ」様から能登半島地震災害義援金に係る募金を預託いただきました

12月26日

産休代替保育士募集

12月25日

飯塚市自治会連合会副会長の梶原省三氏が「自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰」を受賞

12月25日

福祉文教委員会

12月25日

総務委員会

12月25日

経済建設委員会

12月25日

議会運営委員会

12月24日

圓入近子氏が令和6年秋の叙勲にて「瑞宝単光章」を受章

12月24日

交際費

12月23日

飯塚市議会の交際費を公表しました。

12月23日

中学生と高校生がSDGsを考えるワークショップ

12月23日

飯塚市社会教育委員の会

12月23日

S2I2025ホストファミリー募集について

12月20日

令和6年度飯塚市職員採用試験(土木・技能労務職)追加試験【令和7年4月1日採用】の申込み受付を開始しました!

12月19日

令和6年飯塚市10大ニュースを発表しました

12月19日

ジュニアサッカーチーム「FCLIG」が全国決勝大会への出場を報告!

12月18日

穂波西中学校女子駅伝競走部が全国大会で快走!

12月18日

リンク・著作権・免責事項

12月17日

信金中央金庫様への「紺綬褒章」受章伝達式が行われました

12月16日

市役所本庁舎に門松と来年の干支のヘビの飾りつけが寄贈されました

12月16日

タカハ機工株式会社会長大久保泰輔氏が旭日単光章を受章

12月16日

マイナ保険証や公金受取口座の登録環境(パソコン)の提供について

12月16日

今年も庄内地区を照らす天然クリスマスツリーが登場

12月16日

筑穂支所 市民窓口課 市民窓口係

12月16日

飯塚市地域情報化計画

12月16日

予算・決算(公営企業)

12月16日

やさしい日本語研修~外国人とやさしい日本語で話そう~

12月13日

飯塚初ドラフト1位プロ野球選手誕生!~柴田獅子選手が入団報告で来訪~

12月13日

ふるさと納税について

12月13日

ふるさと納税に関するお問い合わせについて

12月13日

ふるさと納税よくある質問一覧

12月13日

令和6年度飯塚市職員採用試験(行政事務/土木/建築/保育士/保健師/学芸員・令和7年4月1日採用)第3次試験合格発表及び実施状況を掲載します。

12月13日

飯塚市男女共同参画推進委員会

12月13日

市議会予定/代表・一般質問(発言順序、質疑事項一覧)

12月13日

議案一覧・審議結果

12月13日

婚姻届及び出生届

12月13日

令和6年度会議録

12月12日

冬も歩いて健康に!「コーすけウォーキング飯塚」が開催されました

12月12日

飯塚市奨学資金貸付審議会

12月12日

ノーコード宣言シティーについて

12月12日

飯塚市に「華丸・大吉のなんしようと?」がやってきます!

12月9日

飯塚市地域福祉推進協議会

12月9日

「飯塚市くらしの便利帳」無償提供者募集

12月6日

飯塚市図書館運営協議会委員を公募します

12月4日

飯塚・嘉麻の獅子舞が一堂に集結~獅子舞フェスティバル開催~

12月4日

市有地等売払一般競争入札(令和6年度第2回)

12月3日

第3次飯塚市まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定

12月2日

2024年12月の話題

12月2日

庄内支所 市民窓口課 市民窓口係

12月2日

広報いいづか令和6年12月号を掲載しました

12月1日

市議会だより

11月29日

人権の花、ひまわりの種を風船で飛ばしたよ!

11月29日

令和6年度

11月29日

マイナンバー制度のお知らせ

11月28日

飯塚信用金庫様から32年連続となる図書カード寄贈が行われました

11月27日

今年も穂波地区の小中学校に図書カードが寄贈されました

11月27日

飯塚市出身の音楽家片岡寛晶さんが来庁されました

11月27日

広報いいづか

11月27日

情報公開と個人情報保護

11月27日

飯塚市高齢社会対策推進協議会の開催

11月26日

過去の代表・一般質問(発言順序、質疑事項一覧)

11月26日

第5回定例会(令和2年9月開催)

11月26日

提出議案、付議事件等(令和2年第5回定例会)

11月25日

竹やり、飛んでいけ!~飯塚なまずたやり投げ大会~

11月25日

飯塚市消防署において、署長より感謝状が授与されました。

11月25日

市内在住者から寄附金をいただきました

11月25日

庄内支所 経済建設課 経済建設係

11月22日

それぞれの「いい夫婦の日」に~記念撮影イベントが開催~

11月22日

令和6年度補正予算

11月22日

飯塚市へふるさと納税ができるサイトについて

11月22日

飯塚市行政経営戦略推進審議会

11月21日

過去の提出議案、付議事件等

11月21日

提出議案、付議事件等(令和6年第3回定例会)

11月21日

飯塚市公立保育所・こども園あり方検討委員会

11月21日

第3回定例会(令和6年9月開催)

11月20日

第3回定例会(令和4年6月開催)

11月20日

第4回定例会(令和4年9月開催)

11月19日

中村香代氏が「令和6年秋の叙勲」にて旭日単光章を受章

11月19日

個人情報ファイル簿

11月18日

飯塚市社会教育委員の会会議

11月15日

行政視察受け入れのご案内

11月14日

飯塚市子ども・子育て会議

11月13日

令和6年度飯塚市職員採用試験(行政事務/土木/建築/保育士/保健師/学芸員・令和7年4月1日採用)第2次試験合格発表及び実施状況を掲載します。

11月13日

飯塚市自然環境保全対策審議会

11月13日

ご視聴前に必ずお読みください

11月13日

提出議案、付議事件等(平成30年第3回定例会)

11月13日

第4回臨時会(令和2年7月開催)

11月13日

提出議案、付議事件等(令和4年第5回臨時会)

11月13日

特定個人情報保護評価書(素案)に関する市民意見募集について

11月12日

福祉文教委員会

11月12日

飯塚市行政経営戦略推進審議会

11月11日

第2次飯塚市まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定について

11月6日

明治安田生命様から今年も「私の地元応援募金」をいただきました

11月6日

飯塚市児童センター等運営委員会

11月5日

大相撲「二子山部屋」様からイベント収益金を寄附いただきました

11月5日

2024年11月の話題

11月5日

第1回定例会(令和4年2月開催)

11月4日

ウォーキングの秋!~飯塚市歩こう大会「健幸ウォーキング」開催~

11月3日

令和6年度市勢振興功労者表彰式が開催されました

11月1日

勝島団地宅地分譲

11月1日

令和7年国勢調査の調査員を募集します!

11月1日

広報いいづか令和6年11月号を掲載しました

10月31日

飯塚市上下水道事業経営審議会

10月30日

生涯スポーツの拠点施設に~飯塚市グラウンドゴルフ場落成式が行われました~

10月28日

花を身近に~「第7回華あそびチビッ子カップ飯塚大会」が開催~

10月27日

「第10回筑前の國いいづか街道まつり」が開催されました

10月24日

遠賀川について感じ、学び、考えるきっかけを~I LOVE 遠賀川開催~

10月24日

決算

10月23日

飯塚市自然環境保全対策審議会の開催について

10月23日

地方創生臨時交付金事業における効果検証結果について

10月22日

令和元年度決算特別委員会

10月22日

令和3年度決算特別委員会

10月22日

令和5年度決算特別委員会

10月20日

「サツマイモ、掘ったど~!」芋掘り収穫祭が開催されました

10月18日

「葵の輪ゆかいな仲間たち」様から寄附金をいただきました

10月18日

全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」に市内9名の選手が出場!

10月18日

飯塚市農業振興地域整備促進協議会

10月17日

飯塚市総合体育館で桜の木の植樹式が行われました

10月16日

令和6年度飯塚市職員採用試験(行政事務/土木/建築/保育士/保健師/学芸員・令和7年4月1日採用)第1次試験合格発表及び実施状況を掲載します。

10月16日

自分で植えた稲を収穫~市内小学5年生が稲刈り体験

10月16日

令和6年度飯塚市任期付職員(生活保護ケースワーカー)(随時募集)採用試験合格発表および実施状況について

10月15日

御幸町フェスティバル実行委員会様から義援金が預託されました

10月15日

飯塚市健康づくり・食育推進協議会

10月15日

飯塚急患センター運営協議会

10月13日

飯塚市総合防災訓練を実施しました

10月11日

未利用地のご案内

10月11日

価格公示方式による市有地売却

10月7日

市内3人のテコンドー選手、全国大会で大活躍!

10月5日

飯塚市戦没者追悼式がしめやかに開催されました

10月3日

市債(合併特例債)の状況

10月3日

令和5年度ふるさと応援寄附(ふるさと納税)の状況を公表します。

10月3日

飯塚市ふるさと応援基金の運用状況

10月2日

飯塚高校製菓部が「スイーツ甲子園」全国大会優勝を報告

10月2日

飯塚市任期付職員(生活保護ケースワーカー)を継続して募集しています。

10月1日

コンサートホールは学校体育館!~「九州交響楽団」演奏会~

10月1日

2024年10月の話題

10月1日

広報いいづか令和6年10月号を掲載しました

9月30日

例規類集

9月28日

子どもたちが英語で演説!「スピーチコンテスト2024」を 開催

9月26日

令和6年度「いいづかブランド認定製品」が決定しました!

9月26日

決算審査意見書

9月26日

令和6年度行政評価

9月25日

子育て関連施策・計画

9月24日

会場は丸ごと筑穂庁舎!「祭りいいづか筑穂2024」が開催

9月24日

飯塚市史

9月13日

市内各中学校陸上部員が上位大会の出場報告を行いました

9月13日

経済建設委員会

9月13日

飯塚高校製菓部が「スイーツ甲子園全国大会」出場報告に来庁しました

9月12日

都市建設部 建設政策課 総務・国県道係

9月11日

アスリートによる出前授業「アスリーチ」が上穂波小で開催

9月11日

市有地等売払一般競争入札(令和6年度第1回)

9月11日

令和6年度飯塚市職員採用試験(令和7年4月1日採用)の申込状況及び第1次試験会場までの経路等についてお知らせいたします。

9月10日

定住自立圏構想

9月8日

近大福岡高校陸上部・バトン部による夏の全国大会出場報告が行われました!

9月6日

百歳の市内長寿者のお宅を市長がお祝い訪問しました

9月3日

ハートフラワーズ様から寄附金をいただきました

9月3日

決算書

9月2日

2024年9月の話題

9月2日

走れ、いいづか!消防操法大会が開催されました

9月2日

第2回定例会(令和6年6月開催)

9月2日

広報いいづか令和6年9月号を掲載しました

8月30日

飯塚市第二次行財政改革大綱

8月28日

飯塚市子ども・子育て会議

8月27日

陸上競技で全国大会出場!

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE