ホーム > 市政情報 > 広報 > まちの話題 > 2025年度のまちの話題 > 2025年8月の話題 > 想いは人のエネルギーに~飯塚市に書(詩)を寄贈いただきました~
ここから本文です。
更新日:2025年8月18日
飯塚市八木山在住の山本よしき様より、自身が著作された詩を寄贈いただくこととなり、8月18日(月曜日)に山本様が市役所を訪れました。
山本様は自宅を使ったアートギャラリー「風の館ギャラリーよしき」にて自身の作品を展示しており、本寄贈式では2007年夏の甲子園優勝校の佐賀北高校の部室に飾られていたことが話題になった代表作「ピンチの裏側」、そして「みんないい人」の2作品を寄贈いただきました。
山本様からは「人間の想いはエネルギーになる。これらの詩が見る人の力になってくれたら」と寄贈にいたった想いをお話いただきました。
武井市長からは「今回寄贈いただいたことを大変嬉しく、光栄に思います。迷いや不安をお持ちの方が、この作品を見ることで心の支えになるように、多くの市民の方が目にできる場所に飾らせていただきます。」と感謝の言葉を述べられました。
寄贈された作品は飯塚市役所本庁舎に8月中に飾られる予定となっています。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください