ここから本文です。
更新日:2025年10月3日
本市においては、令和7年4月1日現在で90件の連携協定を締結しています。
飯塚市の連携協定の状況(令和7年4月1日現在)(PDF:385KB)
令和7年度に新たに締結した連携協定は以下のとおりです。
令和7年度連携協定一覧
| No. | 連携協定名 | 連携協定先 | 連携協定締結日 |
|---|---|---|---|
| 1 |
|
株式会社Kyutech ARISE(キューテック・アライズ) | 令和7年10月3日 |
令和6年度に新たに締結した連携協定は以下のとおりです。
令和6年度連携協定一覧
| No. | 連携協定名 | 連携協定先 | 連携協定締結日 |
|---|---|---|---|
| 1 |
「こどもはこのまちの未来だ!宣言」事業の実施に関する連携協定書(PDF:160KB)
|
一般社団法kodo人飯塚青年会議所 | 令和6年5月18日 |
| 2 | こどもの居場所づくり推進に関する連携協定(PDF:142KB) |
社会福祉法人飯塚市社会福祉協議会 NPO法人いるか |
令和7年3月27日 |
令和5年度に新たに締結した連携協定は以下のとおりです。
令和5年度連携協定一覧
| No. | 連携協定名 | 連携協定先 | 連携協定締結日 |
|---|---|---|---|
| 1 | 動画制作および動画配信支援による地域情報発信サービスの無料提供(PDF:220KB) | 有限会社システムハウジングタイセイ | 令和5年4月28日 |
| 2 | ひとり暮らし高齢者等の見守り活動に関する協定(PDF:66KB) | 三井住友海上火災保険株式会社 | 令和5年5月1日 |
| 3 | 災害時に避難所等で使用する資機材及び物資の供給に関する協定書(PDF:59KB) | アキレス株式会社 | 令和5年11月1日 |
| 4 | 災害時における包括連携に関する協定(PDF:62KB) | 大嘉産業株式会社 |
令和5年12月20日 |
令和4年度に新たに締結した連携協定は以下のとおりです。
令和4年度連携協定一覧
| No. | 連携協定名 | 連携協定先 | 連携協定締結日 |
|---|---|---|---|
| 1 | デジタルデバイド解消に向けた移動型スマホ教室に関する協定(PDF:276KB) | ソフトバンク株式会社 | 令和4年4月20日 |
| 2 | 女性活躍推進連携協定(PDF:170KB)(別ウィンドウで開きます) | 株式会社NOTE | 令和4年6月1日 |
| 3 | 災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定(PDF:264KB)(別ウィンドウで開きます) | 佐川急便株式会社 | 令和4年6月24日 |
| 4 |
遭難ZERO協定書(遭難事故防止に向けた相互連携・協力に関する包括連携)(PDF:247KB)(別ウィンドウで開きます) |
株式会社ヤマップ |
令和4年8月11日 |
|
5 |
飯塚市民の健康づくりの推進にかかる連携・協力に関する協定(PDF:176KB) | 住友生命保険相互会社 | 令和4年8月25日 |
| 6 | デジタル人材育成に関する連携協定(PDF:176KB) | SAPジャパン株式会社、株式会社テクノジャパン、国立大学法人九州工業大学 | 令和4年12月1日 |
| 7 | 日本国福岡県飯塚市、ベトナム社会主義共和国JVNET株式会社間における人材受入れ及び海外ビジネス展開に関する連携協定(PDF:157KB) | JVNET株式会社 | 令和4年12月19日 |
| 8 | 飯塚市有林の多面的機能再生に係る協定(PDF:232KB) | 飯塚伐採株式会社 | 令和4年12月20日 |
| 9 | 災害時における電気自動車による電力供給に関する協定 (PDF:142KB)(別ウィンドウで開きます) |
龍王ガス株式会社 | 令和5年1月27日 |
| 10 | 株式会社イズミとの包括連携協定(PDF:185KB)(別ウィンドウで開きます) | 株式会社イズミ |
令和5年2月3日 |
|
11 |
ひとり親家庭の自立支援に関する連携協定(PDF:162KB) | 株式会社Casa | 令和5年2月10日 |
注釈)過去の連携協定は、「国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)」をご覧ください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください