ホーム > 市政情報 > 広報 > まちの話題 > 2025年度のまちの話題 > 2025年5月の話題 > 平時に備える~飯塚市消防団全体訓練を実施~
ここから本文です。
更新日:2025年5月12日
5月11日(日曜日)、出水期を前に分団間の統率力及び団員士気を高めることを目的に、飯塚市消防団全体訓練が行われました。飯塚市中にある遠賀川河川敷駐車場には消防車両22台、消防団員約700名が集合しました。
この日は、各分団で消防車6台を連結し放水する消火訓練を3回行い、女性分団は、消防署員の指導を受けながらAEDの使い方や心肺蘇生法について実技を通し学びました。
緩やかに蛇行する遠賀川を背景に約1時間半の訓練はスムーズに進行し、「本日は母の日です。素敵な1日をお過ごしください。」と、日々の消防団活動に不可欠な家族の理解に感謝する思いを込めた挨拶で訓練解散となりました。
女性分団による心肺蘇生法とAEDの実技
穏やかな「平時」にこそ「有事」への備えを
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください