ここから本文です。

更新日:2025年10月30日

令和7年度行政評価

行政評価は、行政が実施しているさまざまな活動(施策や事務事業)について、「費用に見合うだけの成果・効果を出しているのか?」、「無駄や重複になっていないか?」、「偏った行政サービスになっていないか?」など、妥当性、有効性、効率性の視点から客観的にふりかえり、数値化して評価するものです。本市では行政評価の結果を、活動の継続や廃止といった方針の決定、内容の見直しや改善、予算編成、決算報告などさまざまな場面で活用しています。

1.事務事業評価

1次評価とは

令和6年度に実施した全事業のうち、法令の定めがあり市に裁量の余地がない事務事業等を除く事業を評価の対象とし、事務事業を担当する部署が「事務事業評価シート」という表を作成し自己評価するものです。

2次評価とは

1次評価を実施した事務事業のうち、66事業を選定し、1次評価の結果を踏まえて、飯塚市行政経営戦略推進本部会議において市全体の取り組みの視点から評価を行うものです。

2次評価対象事務事業評価シート

2次評価を行った全66事業の「事務事業評価シート」は次のとおりです。

また、「24.販路開拓支援事業、新技術・新製品開発補助金交付事業(産学振興課)」については、2事業含まれております。

番号 事務事業名 担当課名
1 慶弔管理事務(PDF:197KB) 企画政策室
2 文書管理事務(PDF:222KB) 総務課
3 止水版設置費補助事業(PDF:210KB) 防災安全課
4 通信教育助成金交付事務(PDF:250KB) 人事課
5 AI自動応答サービス事業(PDF:129KB) 情報管理課
6 監査実施事務(PDF:213KB) 監査事務局
7 予算編成・調整・執行管理等関連事務(PDF:251KB) 財政課
8 建物損害共済事務(PDF:213KB) 財産活用課
9 公用車運転管理事業(PDF:208KB) 契約課
10 市税、国民健康保険税の徴収及び収納事務(PDF:222KB) 税務課
11 出納事務(PDF:226KB) 会計課
12 人権啓発センターデイサービス事業(PDF:246KB) 人権・同和政策課
13 男女共同参画推進セミナー事業(PDF:214KB) 男女共同参画推進課
14 B&G海洋センター管理運営業務(PDF:205KB) スポーツ振興課
15 交流センターまつり事業(PDF:120KB) まちづくり推進課
16 飯塚市内線バス路線維持事業(PDF:242KB) 地域公共交通対策課
17 市民交流プラザ運営事業(PDF:230KB) 市民活動支援課
18 住民票等コンビニ交付事業(PDF:239KB) 市民課
19 医療費適正化特別対策事業(国民健康保険)(PDF:230KB) 医療保険課
20 消毒液生成装置管理事業(PDF:227KB) 環境整備課
21 ふれあい収集事業(PDF:233KB) 環境対策課
22 オートレース場施設改善事業(PDF:222KB) 公営競技事業所
23 工業用水道事業補助金交付事業(PDF:218KB) 企業誘致推進課
24 販路開拓支援事業、新技術・新製品開発補助金交付事業(PDF:422KB) 産学振興課
25 外国人材雇用支援事業(PDF:270KB) 国際政策課
26 筑豊地区中小企業団体連合会補助事業(PDF:208KB) 商工観光課
27 筑前茜染活用事業(PDF:211KB) 特産品振興・ふるさと応援課
28 農業振興対策事業(PDF:199KB) 農林振興課
29 機構集積支援事業(遊休農地解消事業)(PDF:245KB) 農業委員会事務局
30 つどいの広場いいづか管理事業(PDF:208KB) こども家庭課
31 乳幼児保健事業(栄養関係)(PDF:225KB) こども家庭課
32 公立保育所運営事業(PDF:234KB) 保育課
33 陶芸教室事業(PDF:236KB) 高齢者支援課
34 生活支援体制整備事業(訪問型サービス従事者研修)(PDF:242KB) 介護保険課
35 社会参加促進事業(PDF:206KB) 社会・障がい者福祉課
36 生活保護事務事業(PDF:216KB) 生活支援課
37 集団検診(健診)アウトソーシング事業(PDF:234KB) 健幸保健課
38 自転車駐車場管理運営事業(PDF:239KB) 建設政策課
39 留学生住宅管理(PDF:212KB) 住宅課
40 住宅団地分譲地管理(PDF:230KB) 住宅課
41 道路橋りょう維持管理事業(PDF:220KB) 土木管理課
42 浸水対策事業(PDF:222KB) 土木建設課
43 霊園維持管理事業(PDF:266KB) 都市計画課
44 農業施設管理事業(PDF:211KB) 農業土木課
45 会議録の作成及び公開に関する事務事業(PDF:210KB) 議会事務局
46 教育用情報機器管理事業(PDF:208KB) 教育総務課
47 プログラミング教育推進事業(PDF:231KB) 学校教育課
48 小中学校施設管理事業(光熱水費)(PDF:211KB) 教育施設課
49 生涯学習ボランティアネットワーク事業(PDF:223KB) 生涯学習課
50 歴史資料館管理事業(PDF:221KB) 文化課
51 穂波庁舎改修事業(PDF:206KB) 穂波支所市民窓口課
52 筑穂庁舎改修事業(PDF:211KB) 筑穂支所市民窓口課
53 庁舎施設管理業務(PDF:244KB) 庄内支所市民窓口課
54 庁舎施設管理業務(PDF:231KB) 頴田支所市民窓口課
55 契約事務(上水・工水・下水)(PDF:206KB) 企業管理課
56 上水道施設(給水施設)の維持管理事業(PDF:215KB) 上水道課
57 下水道施設(管渠等)改築更新事業(PDF:213KB) 下水道課
58 厚生会事業(PDF:219KB) 人事課
59 海外販路開拓事業(PDF:278KB) 国際政策課
60 敬老祝品支給事業(PDF:237KB) 高齢者支援課
61 会議録作成支援事業(PDF:216KB) 行政管理課
62 公共施設無線LAN管理事業(PDF:214KB) 行政管理課
63 ノーコードアプリケーション活用実証事業(PDF:246KB) 行政管理課
64 デジタル化推進事業(PDF:213KB) 行政管理課
65 行政経営戦略推進事業(実行支援)(PDF:215KB) 行政管理課

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:行政経営部行政管理課行政管理担当

〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号

電話番号:0948-96-8244

ファックス番号:0948-21-2066

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE