ホーム > 都市環境 > 環境 > 環境啓発 > 緑のカーテンエコプロジェクト

ここから本文です。

更新日:2023年8月29日

緑のカーテンエコプロジェクト

緑のカーテン(グリーンカーテン)って何?

のカーテンとは、つる性の植物をネットにからませ、夏の日ざしをさえぎる「自然のカーテン」のことです。建物の外壁温度や室内温度の上昇を抑えることができ、またエアコン使用の短縮にもつながります。飯塚市では、ゴーヤを使い、平成22年度よりこのプロジェクトを実施しています。

go-ya29

令和5年度の取組(苗プレゼント・栽培レポート募集)

緑のカーテンをつくろう!(苗プレゼント)【受付終了】

評につき申込数が定員に達したため、受付を終了しました。

緑のカーテンを作ろう!(ゴーヤ苗プレゼント)(PDF:135KB)

緑のカーテン栽培レポート募集【受付終了】

集を締め切りました。

緑のカーテン栽培レポート(チラシ)(PDF:1,312KB)

 

のカーテン栽培レポートを募集したところ、全24件(個人:18件、団体:6件)の応募がありました。ご応募いただきました皆さまに、お礼申し上げます。なお、下記PDFに皆さまのレポートをまとめましたので、ぜひご覧ください。

皆さまの「緑のカーテン栽培レポート1」(PDF:7,241KB)

皆さまの「緑のカーテン栽培レポート2」(PDF:7,201KB)

 

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:市民環境部環境整備課環境推進係

〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号

電話番号:0948-22-5500(内線1653・1655)

ファックス番号:0948-21-2066

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE