ここから本文です。
更新日:2021年11月18日
飯塚市は地域の環境美化のため清掃を行うボランティア活動に対し、ボランティア清掃ごみ袋(以下「ボランティア袋」という。)を交付しています。
個人または団体が地域の環境美化を目的に飯塚市内の公共の道路その他公共の場所を義務なく無償で行うもの(以下「ボランティア清掃」という。)を交付対象とします。
ボランティア清掃ごみ袋交付申請書兼収集依頼書(以下「申請書」という。)を印刷し、必要事項を記入のうえ、飯塚市役所本庁6階環境整備課もしくは各支所(穂波、筑穂、庄内、頴田)市民窓口課までお持ちください。申請書は窓口にて配布も行っております。
日時指定がなく、随時清掃を行う場合、清掃に参加する人数×10枚まで申請可能です(上限100枚)。
(例)随時清掃、清掃参加者5人の場合:5×10=50枚まで申請可能。
指定日のみ清掃を行う場合、清掃に参加する人数と同じ枚数まで申請可能です(上限200枚)。
(例)指定日清掃、清掃参加者100人の場合、100枚まで申請可能。
ボランティア袋の交付には清掃箇所とごみ収集箇所の把握が必要となりますので、申請時にお伺いいたします。
清掃箇所が飯塚市内の公共の道路その他公共の場所でない場合、ボランティア袋の交付を行うことができません。ご了承ください。
収集したごみは普段利用しているごみ置き場の通常収集の際に一緒に出す、もしくは収集ごみ設置場所と回収日を指定し、回収を依頼する方法があります。詳細は申請時にご質問ください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください