ホーム > 市政情報 > 広報 > まちの話題 > 2025年度のまちの話題 > 2025年10月の話題 > 「ふれあい庄内2025 HanaBondsFes」が開催されました
ここから本文です。
更新日:2025年10月29日
10月26日(日曜日)、庄内交流センター前の駐車場にて、「ふれあい庄内2025 HanaBondsFes」(主催:庄内地区まちづくり協議会)が開催されました。
「HanaBondsFes」という名称は、Hands(手と手)、Hanabi(花火)、Bonds(絆)という、今回のイベントに関連するキーワードを組み合わせた造語で、旧庄内町時代から親しまれていた地域のお祭りが、コロナ禍による中止を経て庄内地区まちづくり協議会によりリニューアル開催されることとなったものです。
ステージ前では、庄内中学校吹奏楽部の演奏や、庄内地域を代表する獅子舞、お菓子まきなどが行われ、どのプログラムも来場者を楽しませていました。
会場にはオリジナルソングが流れ、関連団体による模擬店やブース、キッチンカーが並び、賑やかな雰囲気に包まれました。
午後には一時激しく雨が降る時間帯もありましたが、その最中で飯塚高校バトン部とダンス部による華麗な演技が披露されました。夜には子どもたちが楽しみにしていた「花火」の時間がやってきました。参加者は「手と手」を取り合いながら、手持ち花火やナイアガラ花火を楽しみ、イベントを通して地域の「絆」を深めていました。
大勢の子どもたちが集まったお菓子まき
出店ブースも大盛況!
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください