ホーム > くらし・手続き > 市民活動 > 交流センター

ここから本文です。

更新日:2023年12月1日

交流センター

交流センターの役割や概要

地域づくりの拠点施設

交流センターは、生涯学習の場、学びの拠点を確保、安全・安心なまちづくりや地域福祉、地域づくりの拠点としての機能や役割があります。地域づくりの拠点として、交流機能を強化し、また柔軟な施設利用を可能にすることで、住民の活発な活動による地域課題の解決や地域コミュニティの増進を推進します。

飯塚市内には12館の交流センターが設置されており、誰でも気軽に利用でき、住民相互の交流の場として、また、まちづくり活動を行う団体相互の連携の場として、地域の創意工夫による柔軟な利用ができます。

各地区の「交流センター」一覧

各交流センターの住所をクリックするとgoogleMapが開きます。

交流センター名 住所 マップ 電話番号

二瀬地区

二瀬交流センター

飯塚市横田809番地

二瀬QR 0948-22-2196

幸袋地区

幸袋交流センター

飯塚市目尾1020番地1 幸袋QR 0948-22-1189

鎮西地区

鎮西交流センター

飯塚市大日寺141番地 鎮西QR 0948-23-3396

菰田地区

菰田交流センター

飯塚市菰田東1丁目7番45号 菰田QR 0948-23-6819

立岩地区

立岩交流センター

飯塚市新立岩8番13号 立岩QR 0948-23-6000

飯塚東地区

飯塚東交流センター

飯塚市下三緒57番地86 東QR 0948-23-6028

飯塚地区

片島地区

飯塚片島交流センター

飯塚市本町20番17号 飯塚片島QR 0948-22-2379

鯰田地区

鯰田交流センター

飯塚市鯰田1358番地1 鯰田QR 0948-22-9293

穂波地区

穂波交流センター

飯塚市秋松408番地 穂波QR 0948-24-7458

筑穂地区

筑穂交流センター

飯塚市長尾1340番地 筑穂QR 0948-72-2204

筑穂地区

筑穂ふれあい交流センター

飯塚市長尾1242番地1

(筑穂支所2・3・5階)

筑穂ふれあいQR 0948-72-2204

庄内地区

庄内交流センター

飯塚市綱分771番地1 庄内QR 0948-82-3344

頴田地区

頴田交流センター

飯塚市鹿毛馬1667番地2 頴田QR 0948-92-1034

 

利用予約

施設を利用するには、申請が必要となります。利用を希望する交流センターに直接ご連絡していただき、下記の利用申請書をご提出ください。

各交流センターの詳細については、上記の交流センター一覧から、利用したいセンターのページをご参照ください。

予約は、利用したい日の6か月前から申請可能です。

施設の空き状況は以下から確認できます。

スポーツ施設、交流センター等予約状況(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

利用申請書

利用を希望する場合は、下記申請書を利用する交流センターまで提出してください。

様式第1号利用許可申請書、交流センター使用料減免申請書(PDF:113KB)

様式第1号利用許可申請書【別紙】(PDF:41KB)

様式第2号利用変更申請書(PDF:68KB)

様式第4号利用中止届(PDF:62KB)

様式第6号使用料還付申請書(PDF:70KB)

交流センター催物(イベント・交流センター祭り・講座・教室・サークル)

交流センターでは、各種イベントや教室・講座・サークルを実施しています。下記の交流センターだよりに開催のご案内などの掲載がありますので、ご覧ください。詳しくは各交流センターにお問い合わせください。

交流センターだより

 

交流センターでは、毎月1回「交流センターだより」を発行しています。地域の情報やイベントの開催案内、ちょっとしたコラムなど、地域ごとに様々な情報を発信していますので、ぜひご覧ください。

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:市民協働部まちづくり推進課自治会支援係

〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号

電話番号:0948-22-5500(内線1431・1432)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE