ホーム > 市政情報 > 広報 > まちの話題 > 2025年度のまちの話題 > 2025年8月の話題 > 自然の中で楽しむ国際交流「いいづか暮らし森で遊ぼう!」が開催
ここから本文です。
更新日:2025年9月2日
8月31日(日曜日)、サンビレッジ茜で「いいづか暮らし森で遊ぼう!」が開催され、外国人19名、日本人7名の参加者26名が集まりました。
午前中のウォークラリーゲームでは、参加者全員が協力して「日本語のクイズ」を解きながら、森の中をウォーキングして交流を深めていきました。
そして昼食をはさんでの午後、自然を感じる木を使用してのワークショップでは、ガスバーナーで木をあぶって色を付ける作業を体験!参加者は最初恐る恐るという様子でしたが、施設スタッフの丁寧な説明や補助を受けて勇気を出して挑戦し、貴重な体験と自分で作った満足感に笑顔で作品を見せ合っていました。その後には万華鏡づくりも行われ、覗いた瞬間広がるカラフルな模様に、何度も筒を覗き込んで見入っていました。
最後はみんなで記念写真を撮り、楽しい思い出とともにバスで帰路につきました。
飯塚市には現在約2千人の外国人が暮らしています。言葉の壁を越えて心が通じ合う、そんな瞬間がたくさん生まれた温かいイベントとなりました。
ウォークラリーゲームで「日本語クイズ」に挑戦!
木を使用したワークショップ
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください