ホーム > 市政情報 > 広報 > まちの話題 > 2025年度のまちの話題 > 2025年8月の話題 > 夏休み終盤の思い出作り ~プールとそうめん流しで笑顔いっぱい~
ここから本文です。
更新日:2025年9月1日
8月22日(金曜日)、健康の森公園屋外プールでは、障がいのある小学生から高校生を対象とした「ふれあいスクーリング(プール開放)」が開催されました。飯塚市水泳協会と、麻生看護学校・飯塚高校・嘉穂東高校の学生ボランティアの皆さんの温かい支援のもと、約20名の子どもたちがプールを半日貸し切り、笑顔あふれる時間を過ごしました。歓声が響き渡る中、ボランティアとのふれあいを通じて、心に残る夏の思い出の1日となりました。
8月31日(日曜日)には飯塚東交流センターで恒例の「スーパーそうめん流し大会」が開催されました。
近隣の竹林からその日のうちに切った青竹2本をそうめん台に使用し、地域の皆さんの寄附でいただいた約10キロのそうめんを豪快に湯がいて、交流センター2階からスライダーのように流しました。約100名の参加者たちが勢いよくそうめんをすする姿が見られ、会場は笑顔と活気に包まれました。
どちらのイベントも、夏休みの終わりを迎える子どもたちにとって締めくくりにふさわしい、楽しいひとときとなりました。
さあ、今日から始業式。教室では、きっと昨日までの楽しかった思い出話に花が咲いていることでしょう。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください