ホーム > 子育て・教育 > 教育 > 学校教育 > 飯塚市立小・中学校における講師募集

ここから本文です。

更新日:2024年10月15日

飯塚市立小・中学校における講師募集

臨時教員が必要なとき(産前・産後休暇、育児休業、病気休暇、教員の研修等による補充)に備えて、事前に有資格者の登録をしていただくものです。

勤務形態については、常勤講師(フルタイム)と非常勤講師(時間制)の2種類があります。

登録申請は年間を通じ、随時受付をいたします。

対象

  1. 小学校または中学校の教員免許状を有すること
    (中学校については、希望する教科の免許状を有すること)
  2. 心身ともに健康で、勤務に支障のないこと
  3. 公立学校教員としての欠格事項(禁固以上の刑に処せられた者等)に該当しないこと

※教員免許状を取得されていない方でも、臨時免許状を取得することで助教諭として勤務することが可能です。下記問い合わせ先までご相談ください。

採用について

市内の小・中学校において補充の教員が必要となった場合、登録されている方の中から教育委員会において志願書等を審査し、連絡をいたします。
※なお、登録することで、任用を約束するものではありません。

申し込み

インターネットで申し込む場合

下記のリンクから申し込みをしてください。
ふくおか電子申請サービス(飯塚市公立学校講師等志願書)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

窓口や郵送で申し込む場合

講師等志願書に必要事項を記入の上、学校教育課教職員係まで提出してください。
令和7年度飯塚市飯塚市公立学校講師等志願書(飯塚市教育委員会専用・入力用)(エクセル:59KB)

令和7年度飯塚市飯塚市公立学校講師等志願書(飯塚市教育委員会専用・手書き用)(PDF:181KB)

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会教育部学校教育課教職員係

〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号 

電話番号:0948-96-8501

ファックス番号:0948-29-5440

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE