ここから本文です。

更新日:2024年3月26日

コンビニ交付

コンビニ交付の休止のお知らせ

コンビニ交付停止のお知らせ

  • 現在、コンビニ交付停止の予定はありません。

定例休止日程

  • 12月29日~翌年1月3日の期間はメンテナンスのため、毎年コンビニ交付を停止します。
  • お知らせしていた日程以外に、設備故障などにより緊急にメンテナンスが必要な場合、予告なくサービスを停止する場合がございます。ご理解とご協力をお願いいたします。

証明書は便利なコンビニ交付で!

「利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカード(個人番号カード)」を利用して、全国の指定のコンビニエンスストア各店舗等(証明書コンビニ交付サービス対応のマルチコピー機設置店舗に限る)で、住民票の写しなどの証明書を取得することができます。
急に証明書が必要になった場合でも、身近なコンビニエンスストアを利用することにより、証明書を受け取ることができるので、大変便利です。

コンビニ交付チラシ(PDF:793KB)

コンビニ交付の詳しい仕組みについて(外部サイトへリンク)

必要なもの

「利用者証明用電子証明書」の機能がついたマイナンバーカードまたはスマホ用電子証明書を搭載したスマートフォン

スマホ用電子証明書を利用したコンビニ交付サービスについては、こちらでご確認いただけます。

マイナンバーカードをまだお持ちでない方は申請から交付まで、お時間がかかります。

コンビニ交付の利用時には「利用者証明用電子証明書」の暗証番号の入力が必要になります。

マイナンバーカードの交付をうけた当日及びマイナンバーカードの券面事項(住所、氏名等)の変更手続きをした当日はコンビニ交付が利用できませんのでご注意ください翌日以降コンビニ交付を利用できます。

コンビニ交付で取得できる証明書

コンビニ交付で取得できる証明書は下記のとおりです。

コンビニ交付で取得できる証明書

手数料

1.住民票の写し

300円

2.印鑑登録証明書

300円

3.所得証明書

300円

4.所得課税証明書

300円

5.非課税証明書

300円

6.納税証明書

300円

7.固定資産評価証明書

300円

8.固定資産公課証明書

300円

9.戸籍謄抄本(全部・一部事項証明書)

450円

10.戸籍の附票の写し

300円

2.~8.の証明書は本人分に限ります。

「個人番号記載の住民票の写し」及び「住民票コード記載の住民票の写し」は発行できませんので、必要な方は市役所本庁市民課または各支所市民窓口課までお問合せください。

住民票記載事項証明書は発行できません。

※税の証明書(3.~8.)については現年度分のみ取得できます。過年度分は取得できません。

軽自動車税の納税証明書は、車またはバイクのナンバーが記載されないため、車検用として使用できません。

国民健康保険税の納税証明書は、1月~12月の支払分でないため、申告用として使用できません。

7.~8.について、共有名義は取得できません。また、資産も選択できません。

9.~10.については飯塚市に現在戸籍がある方」が対象です。飯塚市外に現在戸籍がある方は、現在戸籍のある市区町村にお問い合わせください。

市の手数料条例により手数料が免除となる場合でも、コンビニ交付を利用して証明書を取得する場合は交付手数料がかかりますのでご注意ください。手数料免除を希望される方は、市役所窓口で証明書を取得してください。

コンビニ交付で取得した証明書については差替え、返金はできませんのでご注意ください。

利用時間

  • 上記表の1.~8.:毎日午前6時30分から午後11時まで取得可能
  • 戸籍謄抄本と戸籍の附票の写し:平日午前9時から午後5時まで取得可能

(土曜日、日曜日、祝日等の市役所閉庁日は利用できません)

ただし、コンビニ各店舗等の営業時間内に限ります。また、年末年始(12月29日~翌年1月3日)及びメンテナンス時は除きます。

メンテナンスにより利用できない期間は、市ホームページに随時掲載いたしますので、ご確認ください。

なお、設備故障などにより緊急にメンテナンスが必要な場合、予告なくサービス停止を実施する場合があります。ご理解とご協力をお願いいたします。

各種税証明については、年度更新作業のため、6月1日の午前6時30分から正午までは交付できません。

コンビニ交付が利用できるコンビニ

コンビニ交付が利用可能なキオスク端末(マルチコピー機)が設置されている、下記の全国のコンビニ各店舗等で利用可能です。

  • セブン-イレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • イオン九州
  • イオン北海道
  • 平和堂グループ
  • コミュニティ・ストア
  • 丸久グループ

利用方法

マイナンバーカードをコンビニエンスストア等の店舗内に設置されているキオスク端末(マルチコピー機)にセットし、利用者証明用電子証明書の暗証番号を入力後、利用者本人がタッチパネル画面を操作し、自動で証明書を交付することになります。

下記のサイトから操作方法の動画を見ることができます。

キオスク端末(マルチコピー機)の操作方法(外部サイトへリンク)

住所地と本籍地が異なる戸籍証明書の交付サービス

飯塚市に現在戸籍があり、住民票が飯塚市以外にある方でも「利用者証明用電子証明書」の機能がついた「マイナンバーカード」をお持ちで、事前に利用登録申請をすればコンビニ交付で現在戸籍の証明書を取得することができます。

詳しくは、下記のサイトをご覧ください。

住所地と本籍地が異なる戸籍証明書の取得手順(外部サイトへリンク)

申請からサービスが利用可能になるまで平日で5日間(5開庁日)ほどお時間がかかります。

申請可能時間は毎日午前6時30分から午後11時まで

(ただし、コンビニ各店舗等の営業時間内に限ります。また、年末年始(12月29日~翌年1月3日)及びメンテナンス時は除きます。)

有効期間満了等により、電子証明書の更新をされた場合は、再申請が必要です。

その他

  • コンビニ交付を利用の際は、マイナンバーカードや証明書の置き忘れには十分ご注意ください。
  • 市役所窓口で発行する証明書は改ざん防止を施した専用紙を使用していますが、コンビニ交付では、A4サイズのコピー用紙(白紙)の表裏両面に改ざん防止の特殊な印刷を施して印刷されます。
  • コンビニ交付では、住民票の写しや戸籍謄本など、1通あたり複数枚にわたる証明書の場合、ホチキス留めがされません。ページ番号と固有番号が印刷されますので、確認のうえ取り忘れにご注意ください。
  • 暗証番号入力を3回間違えるとロックされますのでご注意ください。暗証番号の再設定には市役所本庁市民課または各支所市民窓口課までご本人様がマイナンバーカード及び本人確認書類(運転免許証等)を持参のうえ、お越しください。お電話等ではお手続きできません。
  • コンビニ交付の詳細については下記問い合わせ先にご連絡ください。

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:市民環境部市民課窓口係

〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号

電話番号:0948-22-5500(内線1013~1015)

ファックス番号:0948-26-1384

所属課室:行政経営部税務課総務係

〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号

電話番号:0948-22-5500(内線1057)

ファックス番号:0948-21-2066

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE