ここから本文です。
更新日:2022年6月20日
期日前投票を行おうとする方の投票所までの移動支援として、コミュニティバス、予約乗合タクシー、エリアワゴン・路線ワゴンの利用運賃を無料といたします。
※行きの行程において乗り継ぎ分は対象となりませんが、帰りの行程のみ1回に限って乗り継ぎ分が対象となります。
各選挙の期日前投票期間
※コミュニティバス等の運行日のとおり。
期日前投票所までの乗車については、市役所本庁舎・各支所等での降車に限ります。
運賃支払い時に「投票所入場整理券(ハガキ)」を提示していただくことで、無料といたします。
路線名 | 降車バス停 |
---|---|
筑穂・高田線 | 飯塚市役所 |
宮若・飯塚線 | 飯塚市役所 |
運行地区 | 降車場所 |
---|---|
頴田・鯰田地区 | 頴田支所 |
穂波地区 | 穂波支所 |
筑穂地区 | 筑穂支所 |
庄内地区 | 庄内交流センター別館(庄内図書館横) |
③エリアワゴン・路線ワゴン
運行地区 | 降車場所 |
---|---|
頴田地区 | 頴田支所 |
穂波地区 | 穂波支所 |
筑穂地区 | 筑穂支所 |
庄内地区 |
ハーモニー |
①②③とも、運賃支払い時に「投票所入場整理券(ハガキ)」を必ず運転手に見せてください。
期日前投票所からの乗車については、市役所本庁舎・各支所等での乗車に限ります(乗り継ぎの場合を除く)。
帰りの行程のみ、1回に限って乗り継ぎ分が対象となります。
運賃支払い時に、期日前投票所が発行した「無料利用券」を提出することにより、無料といたします。
(乗り継ぎが必要な方は、期日前投票所で係員に申し出てください。乗り継ぎ分の無料利用券をお渡しします。)
①コミュニティバス
②予約乗合タクシー、エリアワゴン・路線ワゴン
③エリアワゴン・路線ワゴン
①②③とも、運賃支払い時に「無料利用券」を運転手に渡してください。
◎予約乗合タクシーについては、事前登録が必要です。
※詳しくは「コミュニティバス・予約乗合タクシー」をご覧ください。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください