ホーム > 市政情報 > 人権教育・啓発 > 飯塚市部落解放研究集会

ここから本文です。

更新日:2025年8月27日

飯塚市部落解放研究集会

第53回飯塚市部落解放研究集会~人権フェスティバル~

第53回目を迎える本研究集会は、部落差別問題を自らの課題として捉え、認識を深めることを目的に、基調提案、講演会形式で、10月11日(土曜日)に開催いたします。

講演会の概要

【開催日時/場所】

令和7年10月11日(土曜日)開場12時30分・開会13時・閉会15時20分/イイヅカコスモスコモン大ホール

【講師】

組坂繁之さん(反差別国際運動(IMADR)代表理事)

【演題】

「差別なき社会をめざして」

第53回飯塚市部落解放研究集会ポスター(PDF:2,777KB)(別ウィンドウで開きます)

その他

〇手話通訳・託児あり。託児は事前申し込みです。(10月3日17時まで)

〇市内小・中学校による人権ポスター、人権標語などの掲示を同時開催いたします。

〇この研修会は、令和8年度の飯塚市における競争入札参加者(市内工事)の格付けにおいて、主観点数の加点対象となる研修会です。

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:市民協働部人権・同和政策課人権・同和啓発担当

〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号

電話番号:0948-96-8254、0948-26-1178(立岩人権啓発センター)

ファックス番号:0948-22-5526(人権・同和啓発担当)、0948-23-7048(立岩人権啓発センター)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE