ここから本文です。
更新日:2022年1月6日
妊娠はするけれども、流産・死産や新生児死亡などを繰り返して結果的に子どもを持てない場合、不育症と呼んでいます。
すでに子どもがいるけれども、2回以上流産・死産の既往がある場合も不育症となります。
福岡県では、不育症の方の経済的な負担の軽減を図ることを目的に、現在、研究段階にある不育症検査のうち、保険適用を見据え先進医療として実施されるものを対象に、不育症検査に要する費用の一部を助成する事業を実施しております。詳しくは下記のURLよりご確認ください。
【飯塚市地域の方のお問い合わせ先】
嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所
健康増進課健康増進係
(0948)29-0277
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/fuiku-josei.html(外部サイトへリンク)
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください