ホーム > 市政情報 > 広報 > まちの話題 > 2024年度のまちの話題 > 2024年11月の話題 > 人権の花、ひまわりの種を風船で飛ばしたよ!
ここから本文です。
更新日:2024年11月29日
10月から11月にかけて、市内3小学校(菰田小、若菜小、庄内小)の3年生が、福岡県の人権の花、「ひまわり」の種を自分でメッセージを書いて紙風船で大空に飛ばしました。
このひまわりの種は、春から学校で種を植え、育て、花を咲かせ、その後収穫したものです。
風船飛ばしの日は、種植えから協力いただいた人権擁護委員の皆さんと一緒に人権イメージキャラクターの「人KENまもる君・人KENあゆみちゃん」が登場すると、子どもたちは歓声をあげて大喜びしました。その後、先生たちによるカウントダウンと共に子どもたちが風船を大空へ放つと、風船はそれぞれの目的地に向かい飛んでいきました。
昨年も山口県などから「ひまわりの種」が届いた連絡が学校に舞い込んできたそうです。今年はどこで旅を終えどんな人に拾われるのでしょうか、一報が楽しみです。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください