ホーム > 観光・文化・スポーツ > 文化 > 嘉穂劇場 > 飯塚市文化施設活用検討委員会について

ここから本文です。

更新日:2025年2月12日

飯塚市文化施設活用検討委員会について

飯塚市文化施設活用検討委員会は、嘉穂劇場等の文化施設の活用の方策に関して調査審議することを目的とした、飯塚市の附属機関です。

第1期飯塚市文化施設活用検討委員会

令和3年度から令和4年度までの第1期委員会では、嘉穂劇場の地域経済の活性化に寄与する活用方策およびその他の文化施設や周辺商業施設との連携による活用方針について調査審議しました。

諮問書(PDF:45KB)

第1期飯塚市文化施設活用検討委員会答申書

令和5年2月17日に飯塚市文化施設活用検討委員会委員長および副委員長より、嘉穂劇場等の文化施設の活用の方策に関して答申書が提出されました。全8回の委員会の中では活発な議論が行われ、さまざまな活用策が提案されました。

第1期委員会の会議録など

回数 開催日 会議録 会議資料
第1回 令和4年3月23日 会議録1(PDF:185KB) 会議資料1(PDF:1,492KB)
第2回 令和4年5月23日 会議録2(PDF:221KB) 会議資料2(PDF:5,928KB)
第3回 令和4年7月28日 会議録3(PDF:226KB) 会議資料3(PDF:1,907KB)
第4回 令和4年8月30日 会議録4(PDF:244KB) 会議資料4(PDF:2,844KB)
第5回 令和4年9月30日 会議録5(PDF:215KB) 会議資料5(PDF:2,821KB)
第6回 令和4年11月21日 会議録6(PDF:252KB) 会議資料6(PDF:1,745KB)
第7回 令和4年12月26日 会議録7(PDF:237KB) 会議資料7(PDF:1,606KB)
第8回

令和5年1月30日

会議録8(PDF:217KB) 会議資料8(PDF:1,483KB)

第2期飯塚市文化施設活用検討委員会

令和5年度は、第2期委員会として、嘉穂劇場の再開に向けた施設改修・管理運営の方針について調査審議しました。

第2期飯塚市文化施設活用検討委員会答申書

令和6年7月24日に第2期飯塚市文化施設活用検討委員会委員長より、「嘉穂劇場施設改修・管理運営計画の策定について」との答申書が提出されました。

第2期委員会の会議録など

回数 開催日 会議録 会議資料
第1回 令和5年7月14日 会議録1(PDF:414KB) 会議資料1(PDF:2,864KB)
第2回 令和5年8月31日 会議録2(PDF:630KB) 会議資料2(PDF:1,927KB)
第3回 令和5年10月18日 会議録3(PDF:515KB) 会議資料3(PDF:5,252KB)
第4回 令和6年1月29日 会議録4(PDF:573KB) 会議資料4(PDF:3,867KB)
第5回 令和6年3月26日 会議録5(PDF:551KB) 会議資料5(PDF:3,650KB)
第6回 令和6年6月12日 会議録6(PDF:566KB)

会議資料6(PDF:4,781KB)

「これからの嘉穂劇場について考える市民ワークショップ」について

これからの嘉穂劇場について考えるため、「これからの嘉穂劇場について考える市民ワークショップ」と題し、令和5年8月から12月まで全6回に分けて、飯塚市にお住まいの方やお勤めされている方、市内大学等に通う学生の方、劇場に関心をお持ちの方々と一緒に市民ワークショップを行いました。

ワークショップで出された意見は「飯塚市文化施設活用検討委員会」でも共有され、「嘉穂劇場施設改修・管理運営計画」策定の参考にしました。

市民ワークショップの様子をかわら版風にまとめましたので、ご覧ください。

第1回かわら版(PDF:442KB) 第2回かわら版(PDF:538KB)
第3回かわら版(PDF:444KB) 第4回かわら版(PDF:494KB)
第5回かわら版(PDF:391KB) 第6回かわら版(PDF:533KB)

 

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会教育部文化課文化財保護推進室文化財活用担当

〒820-0011 福岡県飯塚市柏の森959番地1

電話番号:0948-43-3448

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?