ここから本文です。
更新日:2025年9月30日
新たに中小企業者として創業する者及び創業後5年未満の中小企業者を支援するため、飯塚市新規創業支援資金融資制度を令和6年4月1日より実施し、その融資における利子及び保証料(以下「利子補給金等」という。)について一部補助を行います。申請受付は、事前予約制となっております。
飯塚市新規創業支援資金融資制度にかかる利子補給金等の一部を補助いたします。
ただし、経営者保証について、事業者選択型経営者保証非提供制度要綱により不要とする場合又はスタートアップ創出促進保証制度要綱により免除する場合に上乗せされる保証料率については、交付対象外です。
飯塚市新規創業支援資金の融資実行の日から起算して3年以内
1.予約指定日:令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月31日(金曜日)(土日・祝日除く)まで
予約指定日とは、申請に来庁される日のことです。予約メールについては、随時送付可。
2.予約時間:午前は9時から11時まで、午後は13時半から15時半まで(1時間単位)
予約時間とは、申請に来庁される時間のことです。
3.予約方法
(1)タイトル【令和7年度上半期利子補給金等申請について】
(2)予約候補日及び時間を3つ程度記載(予約は先着順です。)
(3)Email:shoukou@city.iizuka.lg.jpに送付
(4)決定日時等を商工観光課より返送しますので、確認をお願いします。
飯塚市新規創業支援資金利子補給金等交付申請書兼請求書及び次に掲げる書類を提出してください。
【例】法人→履歴事項全部証明書(発行日から3ヶ月以内のもの)
個人→個人事業の開業・廃業等届出書等
→前回申請された方につきましても、全て原本を持参してください。
一括申請不可、利子補給金等支払後の申請、交付(市から中小企業事業者)となります。
飯塚市新規創業支援資金融資制度の申請窓口は、指定金融機関(福岡銀行、西日本シティ銀行、飯塚信用金庫、福岡中央銀行、福岡県信用組合、北九州銀行)となります。