ここから本文です。
更新日:2023年4月19日
本庁舎1階に「こども家庭センターcocosumo(ここすも)」を開設しました!
子どもの健やかな成長をサポートする場所とし、18歳までのすべての子どもとその家庭及び妊産婦を対象に様々な相談に対応をして、関係機関と連携を図りながら、実情に応じた適切な支援に繋げていくため、市役所内組織の見直しを行い、新たにこども家庭センターcocosumo(ここすも)を開設しました。
保育関連業務を行う「保育課」を新設
子育て支援課及び保育課の総称です。
母子健康手帳の交付から保育所などの入所、児童手当等の支給、子育て支援サービスの利用などの各種手続きを同じフロアで行います。また、子育てに関する相談も行っています。
「このまちでこどもと一緒に楽しく暮らそう」という意味を込めてcocosumo(ここすも)と名付けました。
ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。
子育てを頑張ることは大変なことです。子育ての大変さを一人で抱えるのではなく、少しでも困ったことがあればご相談ください。専門の相談員が一緒に子育てについて考えます。
ためらわずに子どもを虐待から救うための行動を起こしてください。
大切な地域の宝を守る大きな一歩となります。
児童相談所虐待対応ダイヤル189(通話料無料)
子育て支援課こども家庭相談係(☎1127・1128)
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください