ホーム > 産業・ビジネス > 入札・契約 > 制度概要 > 【令和6年度加算対象】主観点数項目「人権問題啓発研修への参加又は実施」における加算対象とする人権問題啓発研修の指定について(お知らせ)

ここから本文です。

更新日:2023年9月15日

【令和6年度加算対象】主観点数項目「人権問題啓発研修への参加又は実施」における加算対象とする人権問題啓発研修の指定について(お知らせ)

記の研修会等が、令和6年度の飯塚市における競争入札参加者(市内工事)の格付けにおいて、主観点数の加点対象となる研修です。

対象研修会

1.飯塚市部落解放研究集会~人権フェスティバル~

日時:令和5年10月14日(土曜日)9時30分~12時30分【受付:9時00分~】

場所:飯塚市総合体育館(飯塚市鯰田1560-4)

詳細:飯塚市部落解放研究集会・人権フェスティバル(PDF:2,292KB)

2.NPO法人人権ネットいいづか啓発事業講演会

日時:令和5年9月16日(土曜日)13時30分~15時10分

場所:イイヅカコスモスコモン大ホール

詳細:NPO法人人権ネットいいづか啓発事業・講演会(PDF:138KB)

3.サンクスフォーラム

日時:令和5年12月頃

詳細が決まりましたらお知らせします。

4.令和5年度企業向けイクボス研修

加算対象期間:令和5年10月1日から令和5年12月28日まで

配信方法:飯塚市公式youtube

詳細:イクボス推進事業(市内事業者向け)をご覧ください。

注意

  • 「参加証」をお渡しする研修会等の場合、受領した「参加証」は大切に保管され、1月(予定)の令和6年度飯塚市建設工事競争入札参加資格審査申請書の受付時に、関係書類と併せてご提出ください。
  • 研修会に複数人参加された場合でも、加点は1回2点です。
  • 対象となる研修会は複数開催しますが、加点は最大で6点となります。

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:総務部契約課工事契約係

〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号

電話番号:0948-22-5500(内線1401・1402)

ファックス番号:0948-21-2998

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE