ホーム > くらし・手続き > 税金 > 国民健康保険税 > 国民健康保険税について

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

国民健康保険税について

国民健康保険税(以下「国保税」という。)は、皆さんが病気やケガをしたときの医療費や出産育児一時金、葬祭費に充てるための大切な財源になります。必ず納期限までに納めてください。
職場の健康保険に加入している人、生活保護を受けている人、後期高齢者医療保険の人以外は国民健康保険(以下「国保」という。)に加入しなければなりません。
また、国保税は加入手続を行った月からではなく、国保の資格が発生した月から計算します。加入の事由(飯塚市への転入や社会保険の資格喪失など)が生じた時は14日以内に手続をしてください。

納税義務者

納税義務者は世帯主です。国保税の納付書は、世帯主あてに送られます。世帯主自身が社会保険等に加入していて国保の加入者でなくても、世帯主には納期限内に国保税を納める義務があります。

税率・税額について

国民健康保険税=所得割額+均等割額+平等割額で計算します。

  • 所得割額・・・所得に応じた額
  • 均等割額・・・一人あたりの額
  • 平等割額・・・世帯あたりの額

令和6年度国民健康保険税の税率・税額

 

医療給付費分

後期高齢者支援金分

介護納付金分

(40歳から64歳の方)

所得割率

6.8%

2.8%

2.6%

均等割額

21,000円

8,100円

9,100円

平等割額

23,000円

8,800円

6,700円

賦課限度額

65万円

24万円

17万円

※所得割額は国保加入者の前年中の所得額から43万を控除した金額に上記税率を乗じた金額になります。
(前年の合計所得金額が2,400万円を超える場合の控除額は異なります。)

※低所得世帯は均等割額と平等割額が軽減されます(詳しくは「軽減・減免について」をご覧ください)

※未就学児は均等割額(低所得世帯軽減措置に該当している場合は、軽減措置後の均等割額)の2分の1が減額されます。

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:市民環境部医療保険課総務係

〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号

電話番号:0948-22-5500(内線1038~1040)

ファックス番号:0948-25-0560

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE