ホーム > 公共施設 > 施設案内 > 駐車場 > 河川敷駐車広場

ここから本文です。

更新日:2025年10月14日

河川敷駐車広場

利用について

遠賀川及び穂波川の河川敷駐車広場の開門時間・閉門時間は下の表のとおりです。
閉門時間を過ぎた場合、翌朝定刻まで出庫できませんのでご注意ください。

場所 開門時間 閉門時間

【左岸側】

徳前、東町、吉原町、片島

午前10時

4月~10月:午後8時

11月~3月:午後7時

【右岸側】

菰田、新飯塚、立岩

午前7時50分

4月~10月:午後8時

11月~3月:午後7時

【左岸側】

川島橋上流、川島橋下流

午前9時 午後6時

 

なお、降雨等で広場が冠水する恐れがある際や、路面が凍結する恐れがある際は、閉鎖や早期に閉門することもありますので、駐車中の車両はすみやかに出庫してください。

 

メールで河川敷駐車広場の使用制限に関する情報が受け取れます

飯塚市では、河川敷駐車広場の使用制限に関する情報を配信しています。
携帯電話やパソコンから登録を行うことで、電子メールで受け取ることができます(FAXでの受け取りも可能です)。

登録方法

  1. メールによる登録
    bousai.iizuka-city@raiden2.ktaiwork.jpへ空メールを送信すると仮登録が完了します。
    その後、iizuka-city@raiden2.ktaiwork.jpより本登録の案内メールが届きますので、1週間以内にサイトへ接続して本登録をします。
  2. 市職員による登録(FAX配信ご希望の方)
    「防災行政無線難聴地区等対策専用登録用紙」にご記入をお願いします。
    受付は本庁3階の防災安全課で行っています。

登録時の注意事項

  • メールアドレスに「ドット(.)」の連続、「アットマーク(@)」前の「ドット(.)」使用などがあると、当システムからのメール送信が出来ません。(「IETFのRFC」に準拠したメールアドレスでご登録ください。)
  • アクセス途中に「セキュリティ警告」が出る場合がありますが、セキュリティに問題はありませんのでそのままご登録ください。
  • 迷惑メール設定によりメールが受信できない場合があります。事前にドメイン解除(ドメイン名iizukabousai.com)をお願いします。

よくある質問

お問い合わせ

所属課室:都市建設部都市計画課公園街路係

〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号

電話番号:0948-96-8476

ファックス番号:0948-22-5827

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE