ここから本文です。
更新日:2020年12月18日
指定管理者制度は、平成15年9月の改正地方自治法の施行によってできた制度です。
指定管理者制度に関する資料をPDFファイルで用意しています。PDFは別ウインドウで開きます。
令和2年9月議会で指定管理者の指定議決を受けましたのでお知らせします。
サン・アビリティーズいいづか(飯塚市柏の森956番地4)
1.指定期間
令和3年4月1日から令和8年3月31日(5年間)
2.指定団体
3.問い合わせ
社会・障がい者福祉課(内線1152)
街なか子育てひろば(飯塚市本町11番10号)
1.指定期間
令和3年4月1日から令和8年3月31日(5年間)
2.指定団体
3.問い合わせ
子育て支援課(内線1115)
飯塚市営飯塚立体駐車場(飯塚市飯塚14番7号)
1.指定期間
令和3年4月1日から令和8年3月31日(5年間)
2.指定団体
3.問い合わせ
建設政策課(内線1531)
令和2年12月議会で指定管理者の指定議決を受けましたのでお知らせします。
サンビレッジ茜(飯塚市山口845番地38、845番地57)
1.指定期間
令和3年4月1日から令和8年3月31日(5年間)
2.指定団体
3.問い合わせ
商工観光課(内線1461)
飯塚市リサイクルプラザ工房棟(飯塚市吉北118番地2)
1.指定期間
令和3年4月1日から令和8年3月31日(5年間)
2.指定団体
3.問い合わせ
環境整備課(内線1655)
飯塚市健康の森公園体育施設
市民プール(飯塚市吉北118番地11)
多目的施設(飯塚市吉北120番地6)
多目的広場(飯塚市吉北120番地9)
1.指定期間
令和3年4月1日から令和8年3月31日(5年間)
2.指定団体
3.問い合わせ
健幸・スポーツ課(内線2167)
指定管理者評価委員会における指定管理業務の評価結果を公表します。
毎年度、対象施設のうち3施設程度を抽出し、外部委員会である指定管理者評価委員会による3次評価を行っています。
飯塚市穂波福祉総合センター、飯塚市営駐車場(飯塚立体・本町・東町)、飯塚市文化会館(PDF:1,917KB)
2次評価が最終評価である指定管理業務の評価結果を公表します。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください