ホーム > 観光・文化・スポーツ > 生涯学習 > 成人事業 > 二十歳を祝う会(旧称:成人式)
ここから本文です。
更新日:2025年1月23日
飯塚市では、20歳の方(その年度に20歳を迎える方)を対象に式典を行います。
開催についての情報等は下記のとおりです。
令和6年度は、飯塚市文化会館(イイヅカコスモスコモン)で開催いたしました。
各地区の二十歳代表者を含む有志による実行委員会を組織し、「BeReal~生かされないで生きるのだ~」をテーマに、式典内容の企画や、記念品の選考、ビデオレターの撮影・編集などに取り組みました。
オープニングでは、近畿大学附属福岡高等学校和太鼓部の皆様による演奏が行われ、華やかな雰囲気に包まれました。
令和7年1月12日(日曜日)開催の二十歳を祝う会については、当日来場できなかった方のために、YouTubeで動画配信を行います。
配信は、オープニング、式典の部、講演会の配信を行います。
令和7年1月12日(日曜日)午後1時から
視聴については、下記のURLまたはQRコードからご覧いただけます。
https://youtube.com/live/ZFfESqO_heg
民法の改正により、令和4年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられましたが、飯塚市ではその年度に20歳になる方を対象に、式典を行っています。
民法改正後の式典については、以下のとおりとなっています。
1.対象者
その年度に20歳を迎えられる方(従来どおり)
2.式典の名称
二十歳(はたち)を祝う会
3.開催時期
「成人の日」の前日(従来どおり)
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください