ホーム > 市政情報 > 男女共同参画 > 計画・調査 > 市民意識調査・女性の労働状況に関する事業所調査

ここから本文です。

更新日:2025年10月6日

市民意識調査・女性の労働状況に関する事業所調査

市民意識調査・女性の労働状況に関する事業所調査にご協力ください

飯塚市では男女共同参画社会の実現に向けて、第2次飯塚市男女共同参画後期プランを見直し、第3次飯塚市男女共同参画プランの策定に取り組んでいます。皆様の男女共同参画に関する意識や実態、女性の労働状況等を伺い、プラン見直しの基礎資料とするため、アンケート調査を実施します。

対象とされた方及び事業所にアンケート用紙及び返信用封筒を郵送し、郵送またはインターネットにより、無記名で回答をお願いしています。

お手元に調査票が届いた市民の皆様、事業者の皆様は、お手数ですが回答へのご協力をお願いいたします。

調査票に記載の二次元コードからもご回答いただけます。

男女共同参画に関する市民意識調査

  • 対象は18歳以上の無作為に抽出した市民3,000人
  • 実施時期は令和7年10月中旬から
  • 提出締切は令和7年10月下旬10月31日(金曜日)となっています。(調査票に記載しています。)

飯塚市女性の労働状況に関する事業所調査

  • 対象は市内で5人以上の従業員を有する事業所1,000社
  • 実施時期は令和7年10月中旬から
  • 提出締切は令和7年10月下旬11月7日(金曜日)となっています。(調査票に記載しています。)

市民意識調査・女性の労働事業所調査結果報告書(令和3年度作成分)

飯塚市女性の労働状況に関する事業所調査結果報告書(令和3年5月)(PDF:2,774KB)

飯塚市女性の労働状況に関する事業所調査結果報告書概要版(PDF:944KB)

男女共同参画に関する市民意識調査結果報告書(令和3年8月)(PDF:4,044KB)

男女共同参画に関する市民意識調査結果報告書概要版(PDF:1,050KB)

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:市民協働部男女共同参画推進課企画担当

〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号

電話番号:0948-96-8543

ファックス番号:0948-22-5526

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE