ホーム > 市政情報 > 男女共同参画 > 男女共同参画の取組 > 飯塚市の理系女子を増やす取り組み

ここから本文です。

更新日:2025年7月7日

飯塚市の理系女子を増やす取り組み

夏のリコチャレ2025~理工系のお仕事体感しよう!~

女子中高生等の理工系分野への進路選択を応援します!

内閣府男女共同参画局では、女子中高生等の理工系分野への進路選択を応援するため、夏休み期間を利用して「夏のリコチャレ2025~理工系のお仕事体感しよう!~」を開催します。

日時:2025年6月~9月

場所:全国の企業・大学等の事業所、研究所等およびオンライン

内容:理工系の職場・工場等の見学、仕事体験、実験、工学教室、女性研究者・技術者との交流会等

対象:女子中高生等(一般公開)

主催:内閣府、文部科学省、一般社団法人日本経済団体連合会

詳細は特設ページをご覧ください。

特設ページ(外部サイトへリンク)

リコチャレ2025ロゴ

「夏のリコチャレ2025~理工系のお仕事体感しよう!~」のロゴ

理工チャレンジ(リコチャレ)とは

女子中高生・女子学生の皆さんが、理工系分野に興味・関心を持ち、将来の自分をし
っかりイメージして進路選択(チャレンジ)することを応援するため、内閣府男女共同
参画局が中心となって、理工系分野が充実している大学や企業など「リコチャレ応援団
体」の取組やイベント、理工系分野で活躍する女性からのメッセージなどを紹介する取
組です。
内閣府「理工チャレンジ(リコチャレ)」ホームページ(外部サイトへリンク)

北九州市科学館スペースLABOの紹介

令和4年度、男女共同参画推進課では、将来理系分野に進学する女性を増やす取り組みとして、市内の小中学生に科学に興味を持ってもらえるよう、北九州市のご協力を得て、北九州市科学館「スペースLABO」の子ども向け紹介動画を、飯塚市公式YouTubeに掲載し市内全域の小中学生にお知らせしました。

令和5年度には飯塚市で開催された「サイエンスモールin飯塚2023」にも出展し、多くの方々にご覧いただいています。

北九州市科学館スペースLABO市内小中学生配布チラシ(PDF:748KB)

北九州市科学館スペースLABO紹介動画(外部サイトへリンク)

サイエンスモールin飯塚2023での出展

20230819_095101

20230819_100523

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:市民協働部男女共同参画推進課企画担当

〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号

電話番号:0948-96-8543

ファックス番号:0948-22-5526

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE