埋蔵文化財に関する手続き 本文へジャンプ
住宅の新築や建物の解体等を計画されている皆さまへ
《埋蔵文化財に関する手続き》

◆飯塚市内で開発や工事の計画を立てるときには、まずその土地が
  遺跡(埋蔵文化財包蔵地)の範囲内か否かを、以下の@かAの
  方法で確認してください。
 @FAXや電子メールで文化財保護推進室(飯塚市歴史資料館内)に照会する。
  ※必ず以下の項目を明記してください。
  ・調査の目的

  ・ゼンリン等の地図で場所の図示
  ・地番の明記
  ・返信先のFAX番号、電子メールアドレス

 A文化財保護推進室(飯塚市歴史資料館内)の窓口で照会する。

◆遺跡がある場所(埋蔵文化財包蔵地内)で土地の掘削を伴う建築や
  土木工事等を行うときには、文化財保護法による工事着手前の届出が
  義務付けられています。(文化財保護法第93条第1項)

◆開発等に伴う埋蔵文化財に取り扱いに関するフローチャート
  こちらを必ずご覧ください。

《各種様式・手引きと記入例のダウンロードはこちら》

【別紙1】埋蔵文化財の所在の有無について(照会)
【別紙2】埋蔵文化財発掘の[届出・通知]について
【別紙3】文化財確認、試掘調査承諾書
手引きと記入例
フローチャート(前項と同一のもの)

【お問い合わせ先】
飯塚市教育委員会教育部文化課文化財保護推進室(飯塚市歴史資料館内)
〒820-0011 福岡県飯塚市柏の森959-1

TEL/FAX0948-25-2930

E-mailrekishi@city.iizuka.lg.jp