ホーム > 市政情報 > 男女共同参画 > 事業・相談・お知らせ > 第16回サンクスフォーラム

ここから本文です。

更新日:2022年11月17日

第16回サンクスフォーラム

DVと児童虐待「力と支配」からジェンダー平等へ

まずは、「アウェア(気づく)」が大切です

「デートDV」や「面前DV」という言葉を聞いたことはありますか?DV(ドメスティック・バイオレンス)とは、配偶者間の暴力のことです。女性の約4人に1人、男性の約5人に1人は、DVの被害経験があります。実は身近に起こっているDV。コロナ過で女性に男性に子どもに何が起こったのでしょうか?まずは、「アウェア(気づく)」が大切です。DVと性差別のない社会を目指して活動しているアウェアのおふたりから、DVや児童虐待についてお話いただきます。

開催内容

  • 開催日:令和4年12月3日(土曜日)
  • 時間:13時30分から15時30分(受付:13時から)
  • 場所:頴田交流センター別館(旧サンシャインかいた:飯塚市鹿毛馬2328-2)
  • 講師:山口のり子さん(アウェア代表)・志堅原郁子さん(アウェア副代表)
  • 定員:200名(申込不要)
  • 参加費:無料
  • 託児:あります(6か月から小学校低学年まで、11月25日までに要申込)
  • 手話通訳:あります
  • 問い合わせ・申込先:飯塚市男女共同参画推進センター「サンクス」
    電話:0948-22-7058/FAX:0948-22-3609/メール:sunkusu@city.iizuka.lg.jp

内容の詳細(チラシ)(PDF:3,643KB)

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:市民協働部男女共同参画推進課事業係

〒820-0041 福岡県飯塚市飯塚14番67号(イイヅカコミュニティセンター1階)

電話番号:0948-22-7058

ファックス番号:0948-22-3609

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE