ホーム > 産業・ビジネス > 商工業 > 商業活性化 > 飯塚市民応援クーポン券(終了しました!)

ここから本文です。

更新日:2023年3月1日

飯塚市民応援クーポン券(終了しました!)

飯塚市民応援クーポン券の使用期間が2月28日(火曜日)をもって終了となりました。ご利用いただきありがとうございました。

物価高騰の影響により、市民の経済的負担を緩和するとともに、地域における消費を喚起・下支えするため、飯塚市内の店舗で利用できる「飯塚市民応援クーポン券」をお送りします。

対象者

  • 令和4年11月1日時点で飯塚市に住民登録がある方。
  • 飯塚市に住民登録がある世帯で令和4年11月2日以降令和4年12月31日までに出生し、飯塚市に住民登録された方。
  • 令和4年11月2日以降に飯塚市に転入し、引き続き令和4年12月1日まで飯塚市に住民登録がある方。
  • ご家庭の諸事情(DV等)により現在お住まいの住所に住民票を移すことができない方につきましては、下記お問い合わせまでご連絡ください。
  • 対象者につきまして、ご不明な点がありましたら下記お問い合わせまでご連絡ください。

配布方法

世帯主あてに世帯全員分(一人1冊5,000円分)をまとめて日本郵便株式会社のゆうパックで送付します。

令和4年12月1日を目途に順次発送予定。

  • 確実にお手元に届くようにゆうパック(対面)で送付します。全世帯への送付には、3週間以上の時間を要することがあります。ご理解のほどよろしくお願いします。

一人当たりの交付額

1冊:5,000円(1,000円×5枚綴)分のクーポン券

使用可能期間(終了)

令和4年12月1日(木曜日)から令和5年2月28日(火曜日)

お詫びと訂正

ゆうパックに記載の電話番号が誤りがあり、ご迷惑をおかけしております。

正しくは下記お問い合わせ先に記載している電話番号0948-22-8850となります。

ご利用できる店舗

飯塚市民応援クーポン券取扱加盟店のポスター・ステッカーが貼付されている店舗

令和4年度飯塚市民応援クーポン券取扱店一覧(1月24日現在)(PDF:161KB)

取扱店一覧につきましては、12月2日以降、本庁、各支所、各交流センターで配布いたします。

  • 「飯塚市の未来を担う子どもたちへの応援券」、「いいづかプレミアム応援券」のポスター等とお間違えのないようにお願いします。

事業者の皆さま(事業者専用)

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:経済部商工観光課経済対策担当

〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号

電話番号:0948-22-8850

ファックス番号:0948-22-6062

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE