ホーム > 観光・文化・スポーツ > 生涯学習 > 生涯学習課からのお知らせ > 飯塚市小中学校キャリア教育事業の協賛企業募集
ここから本文です。
更新日:2022年3月2日
飯塚市小中学校キャリア教育事業では、青少年のために様々な活動を展開している公益社団法人ジュニア・アチーブメント日本が提供する体験型経済教育プログラム「スチューデント・シティ」及び「ファイナンス・パーク」を令和5年度から実施予定しています。この学習では、子どもたちが社会や経済のしくみを学び、将来設計に必要な能力を育成します。
飯塚市の未来を担い、世界へはばたく子どもたちを育成するために、社会貢献活動として参画し、子どもたちにリアルな体験の場を提供していただける協賛企業を募集いたします。
「スチューデント・シティ」及び「ファイナンス・パーク」の詳細は、下記の公益社団法人ジュニア・アチーブメント日本のホームページをご覧ください。
公益社団法人ジュニア・アチーブメント日本(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
飯塚市穂波支所3階(飯塚市忠隈523番地)
令和4年2月4日(金曜日)
期日内に申込みが困難な場合は、ご相談ください。
ご関心をお持ちの企業に詳細な説明を行いますので、電話やメール等でご連絡ください。
【スチューデント・シティ】6企業
【ファイナンス・パーク】11企業
【スチューデント・シティ】
金融機関、小売業、サービス業、製造業等
【ファイナンス・パーク】
金融機関、電気、ガス、住宅、食品、衣料、保険、自動車、新聞、通信・電話、外食、娯楽、教養、証券等
令和4年のブース工事着工日から令和8年3月31日(3年と数か月間)
【スチューデント・シティ】
1.ブースの出店
2.子どもたちが着用する制服の提供
3.子どもたちに配付する商品・ノベルティの提供
4.子どもたちの活動をサポートする社員ボランティアの派遣
【ファイナンス・パーク】
1.ブースの出店
2.企業の商品やサービスに関する資料等提供
協賛企業として申込みが困難な企業におかれましても、本事業に使用する備品の提供等支援を希望される場合はご連絡ください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください