ここから本文です。
更新日:2022年1月11日
いいづか環境会議とは、第2次飯塚市環境基本計画{平成24年度(2012年)~令和3年度(2021年)}に基づき、市民、民間団体、事業所、学校、市が協働し、飯塚市の良好な環境の保全と創造に関する施策・事業の推進を目的として設立された組織です。
いいづか環境会議には4つの部会が設置されています。
部会(仮称) |
具体的取組 |
---|---|
ごみゼロ部会 |
全市民一斉清掃キャンペーンの実施 |
きれいな川部会 |
廃食用油の回収運動の拡大 |
温暖化防止部会 |
再生可能エネルギーの利用や省エネの推進 |
環境教育部会 |
環境基本計画を推進する人材の育成と地域における環境保全活動の推進 |
一緒に環境について考え、取り組んでみませんか。
皆様のご参加をお待ちしております。
「いいづか環境会議」の趣旨に賛同し、地域のより良い環境づくりに取り組む意欲のある市民(市内在住、在勤、在学の18歳以上の方)、団体、事業所、学校はご入会いただけます。
入会申込書に所定の事項を記載のうえ、事務局(本庁環境整備課)へ提出してください。
(郵送・FAX・電子メール)
いいづか環境会議が主催する取り組みや市が行っている環境啓発事業などを紹介しています。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください