ホーム > 市政情報 > 広報 > まちの話題 > 2022年度のまちの話題 > 2022年11月の話題 > 本物との出会いが未来を拓く~穂波交流センターでイベント開催~

ここから本文です。

更新日:2022年11月28日

本物との出会いが未来を拓く~穂波交流センターでイベント開催~

自国や世界の文化芸術に親しみ、子どもたちをはじめとする地域の方々の想像力、表現力を高める機会となるようにと、「本物との出会いが未来を拓く」と題して、11月26日、穂波交流センターでイベントが行われました。

「夢をかなえるには」というテーマで行われた本イベントは、年間1,000冊以上の読書を楽しむ本のソムリエ団長さんのトークショーや、駐日イタリア大使館公邸にて親善演奏を行うなど世界で活躍している飯塚市出身のピアニスト・足立達仁さんによるピアノ演奏、また、イラスト書道家の和全さんと足立さんがコラボレーションして音楽に合わせイラスト書道を行うパフォーマンスなど、盛りだくさんの内容でした。

会場には子どもたちが多く集まり、本のソムリエ団長さんのトークショーでは大きな笑い声が上がり、ピアノ演奏や団長さんの詩の朗読ではアンコールも巻きおこりました。まさに、芸術の秋にふさわしいイベントとなりました。

ピアニスト・足立達仁さんの演奏

イラスト書道家の和全さんと足立さんのコラボ

よくある質問

お問い合わせ

所属課室:総務部情報管理課情報発信係

〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号

電話番号:0948-22-5500(1674・1675)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE