ホーム > 市政情報 > 広報 > まちの話題 > 2022年度のまちの話題 > 2022年11月の話題 > 飯塚信用金庫様から「軽自動車」「図書カード」が寄贈されました
ここから本文です。
更新日:2022年11月25日
地域と共に歩まれ今年の12月で創立100周年を迎える飯塚信用金庫様から、100周年を記念し「軽自動車」を、社会貢献活動として「図書カード195万円分」を寄贈いただきました。
11月19日、「飯塚信用金庫設立100周年記念式典」において、飯塚信用金庫理事長の緒方隆博様から片峯市長に目録が手渡されました。
軽自動車は、今後、市の公用車として様々な場面で活用していく予定です。
図書カードの寄贈は1992年から継続して行われ、今年で30回目の恩恵をいただいており、これまでの寄贈総額は5,397万円分になります。今年もこの図書カードは市内29の小中学校および5つの図書館に配付され、子どもたちの希望する図書を中心に購入していき、読書活動の充実に役立てられます。
寄贈された軽自動車
寄贈された図書カード(一部)
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください