ホーム > 市政情報 > 広報 > まちの話題 > 2022年度のまちの話題 > 2022年8月の話題 > 永年の行政相談活動を称えて~内閣総理大臣感謝状受賞報告会が開催されました~
ここから本文です。
更新日:2022年8月2日
25年の長きに渡る行政相談委員としての功績が認められ、西原眞理子さんに内閣総理大臣感謝状が贈呈されたことから、8月2日に西原さんが市役所を訪問、副市長が受賞の報告を受けました。
行政相談委員は、総務大臣が委嘱する民間有識者であり、無報酬のボランティアです。国民が身近に行政活動全般に関することを相談できるよう、全国に約5,000人、市内では5人配置されています。
西原さんは平成9年から行政相談員の活動を開始し、月に1度の相談所開催や巡回相談、ショッピングセンター内での相談所開設など、開かれた行政相談活動に尽力してきました。
藤江副市長は「25年前は行政相談委員の分野でも男女共同参画の視点での活動がまだ難しい時代の中で、ご苦労もあり、社会や時代の変化と向き合われ、日頃の積み重ねや努力が今に繋がっていると思います。相談の内容も時代に応じて変わっているでしょうが、今後も行政とのつなぎ役として活躍してほしい」と長年の活動への感謝のメッセージを送りました。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください