ホーム > 市政情報 > 広報 > まちの話題 > 2021年度のまちの話題 > 2022年3月の話題 > 手話の発表・講演会が開催されました
ここから本文です。
更新日:2022年3月20日
令和3年4月から「飯塚市手話言語条例」が施行されたことを機に、「手話は言語である」ことを広く周知・啓発するため、「手話スピーチ発表会&手話言語啓発講演会」が3月20日(日曜日)に開催され、約100名の方が参加しました。
発表会では、1年間手話奉仕員養成講座を修了した方7名による手話スピーチの発表、手話の会会員による「365日の紙飛行機」の手話コーラスが行われました。
講演会では、聞こえないきょうだいをもつ聞こえる人の会である「SODA(ソーダ)の会」代表の藤木和子さんによる講演が行われました。
手話コーラスの様子
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください