ここから本文です。
更新日:2022年11月4日
第1次試験合格者受験番号(PDF:284KB)(別ウィンドウで開きます)
合格者に対しては、11月4日(金曜日)付けで合格通知書を郵送します。
第2次試験の内容についても記載されておりますので、必ず合格通知書をご確認ください。
試験区分 | 試験区分 | 採用 予定者数 |
申込者数 | 第1次試験 受験者数 |
第1次試験 合格者数 |
---|---|---|---|---|---|
行政事務 | 上級 | 18名程度 | 183名 | 116名 | 82名 |
初級 | 5名程度 | 108名 | 65名 | 35名 | |
障がい者対象 | 2名程度 | 10名 | 8名 | 4名 | |
民間企業等職務経験者 | 5名程度 | 61名 | 47名 | 34名 | |
土木 | 上級 | 1名程度 | 4名 | 3名 | 2名 |
建築 | 上級 | 1名程度 | 1名 | 0名 | 0名 |
電気 | 上級 | 1名程度 | 4名 | 3名 |
1名 |
保育士 | 中級 | 6名程度 | 16名 | 13名 | 7名 |
保健師 | 中級 | 3名程度 | 12名 | 4名 | 4名 |
管理栄養士 | 中級 | 1名程度 | 13名 | 8名 | 6名 |
合計 | 43名程度 | 412名 | 267名 | 175名 |
令和4年度飯塚市職員採用試験案内(PDF:4,574KB)(別ウィンドウで開きます)
試験区分 |
採用 |
受験資格(年齢/令和5年4月1日時点) |
|
---|---|---|---|
行政事務 |
上級 |
18名程度 |
平成6年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人 (参考/20歳~28歳) |
初級 |
5名程度 |
平成10年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた人 (大学における在学期間が2年を超える人は受験できません) (参考/18歳~24歳) |
|
障がい者 対象 |
2名程度 |
昭和62年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた人で、 (1)身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)第15条に定める (2)都道府県知事又は政令指定都市市長が発行する療育手帳の (3)精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(昭和25年法律 (参考/18歳~35歳) |
|
職務経験者 |
5名程度 |
昭和62年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた人で、 (参考/23歳~35歳) |
|
土木 |
上級 |
1名程度 |
平成4年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人 (参考/20歳~30歳) |
建築 |
上級 |
1名程度 |
平成4年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人 (参考:20歳~30歳) |
電気 |
上級 |
1名程度 |
平成4年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人 (参考/20歳~30歳) |
保育士 |
中級 |
6名程度 |
昭和62年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人で、 (参考/20歳~35歳) |
保健師 |
中級 |
3名程度 |
昭和62年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた人で、 (参考/21歳~35歳) |
管理 栄養士 |
中級 |
1名程度 |
昭和62年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた人で、 (参考/22歳~35歳) |
採用予定者数は変更となる場合があります。
災害等による試験日程の変更など、緊急連絡が生じた場合は、
飯塚市公式ホームページにてお知らせしますので、随時確認してください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください