ここから本文です。
更新日:2022年11月30日
令和4年10月24日、飯塚市長の片峯誠は「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」(事務局内閣府)に参加登録しました。全国各地の様々な団体・業種の男性リーダーとのネットワークを深めながら、飯塚市におけるジェンダー平等と女性活躍の取組を加速してまいります。
市長は「第10回輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」リーダーミーティングに参加され、企業経営者や知事等、各界のトップと意見交換をしました。
第10回リーダーミーティングでの市長の行動宣言は、
「女性が一層活躍できる地域社会のしくみづくりを進めます!!」
です。今後も職員一丸となって女性活躍を推進いたします。
ジェンダー平等と女性活躍を進めていくための「行動宣言」に沿って取組を進めるとともに、参加者同士によるネットワーキングを構築し取組や課題を共有しあうことで、各組織における取組を加速するための男性リーダーの集まりです。参加者が自らの想いや取組を内外へ主体的に発信することで、ジェンダー平等と女性活躍に向けた社会的な機運の醸成にも寄与します。
現在、企業経営者や知事・市町村長の約290名が参加しています。
https://www.gender.go.jp/policy/sokushin/male_leaders/index.html(外部サイトへリンク)